イノセンツに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「イノセンツ」に投稿された感想・評価

くるみ

くるみの感想・評価

4.2
子供達だけで終始不気味な雰囲気を味わえたから、猫のシーンは入れてほしくなかった。
面白かったのに、少し残念。
travis

travisの感想・評価

4.8

ノルウェー作品で、最近は北欧映画が注目されてきてはいるが、元々北欧映画というのは独特な文化があると思っている。
どんな作品があるのかは、また追々書こうと思っているので割愛するが、あの凍てついて、でも…

>>続きを読む


団地に引っ越してきたイーダと、自閉症の姉のアナ。二人にベンとアイシャという「超能力」を使える友達が出来、彼女達はそれを使って遊んでいたのだが…。

物語序盤こそアナに対して嫌悪感を抱いていたイーダ…

>>続きを読む
いぬ

いぬの感想・評価

5.0

見た後しばらく立ち上がれなかった!
「凄い映画見ちゃった・・・」と言うのが鑑賞直後に頭に浮かんだ言葉。完成度高く、映像・脚本・子役達の演技、すべて秀逸な良くできた映画なんですが、とにかく怖い!ホラー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子どもの残酷さが凄いつたわってきた。加えて超能力の描写がとてもよかった

メンタルの調子が良くない日に見る映画では無かった。子供が超能力を得る非現実的な話ではあるんだけど、超能力を持たない通常時での純粋な悪意と、各々が覚醒して能力を使いこなすまでをじっくり描いているから、…

>>続きを読む
傘下

傘下の感想・評価

4.1
“大人には、秘密。”

劇場にも行ったが家でゆっくり『童夢』片手に観たかったしアマプラレンタル100円だったので。

全体的に色素薄めで不穏な雰囲気がツボだし、ラストのシーンは鳥肌モノ。
小松菜

小松菜の感想・評価

4.5

クロニクルみたいな感じで終盤は主演4人でドンパチ超能力バトルするのかと思いきや静かに超能力手にしていって静かに殺して静かに子供たちだけで終わらせるというクロニクルとは真逆スタイルできた
派手さはなか…

>>続きを読む
孤独な子供達の間で芽生えた友情が超能力と共に暴走する物語。見るとタイトルであるイノセンツがどんな意味を成しているわかるのがよい。人に向ける感情が暴走していく様はやっぱいい

子どもたちが繰り広げるサイキック・バトル

見出しだけだとCG全開ドッカンドッカンやりそうであるが、そこは北欧映画ですご安心ください。ずーっと静かで考えてることがわかりません(褒めてます笑)。日本の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事