イノセンツのネタバレレビュー・内容・結末

『イノセンツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男の子、ずっと怖かった。
子供の純粋さって、こわい。純粋が故に、人間本来の悪いところが剥き出しになる感じ。

これを見ると人間はやはり性悪説だよなぁと思ってしまう。
子供時代にどれだけ悪いところを抑…

>>続きを読む

初鑑賞。大友克洋先生の『童夢』のオマージュと聞いて、期待して観た。

超能力に目覚めた子供たちが、最初は無邪気に遊ぶ程度だったのに、最後は戦争に発展していったのが恐ろしかった。
子供だからこそ加減が…

>>続きを読む

やめろやめろと思う展開をガンガンやってくる。猫を殺すシーンや友達の女の子が殺されるシーンなど嫌悪感が強い。
主人公が自閉症の姉に酷いことをしていて、最後までそれに対してお咎めが無いのが嫌。しかも姉が…

>>続きを読む

音楽の没入感と怖さがすさまじい。
逆さまのカメラワークや演出とか。
池を挟んだ静かな能力バトルとか

いや引っ越してきたばかりの土地で、
重度のしょうがい?を持つお姉ちゃんの世話を、
小さい妹にさせ…

>>続きを読む

怖、、、、、、

これがホラーとかスリラーと呼ばれるジャンルか。「気」とか八百万の神みたいな描写もあって日本とかアジアぽい考え方するんだな〜とおもった。
怖かった。終始何かが起こりそうな不穏な感じと…

>>続きを読む
どのシーンも構図と色が綺麗で見ていて惚れ惚れとする気持ちになる。
キッズ超能力者たちのバトル映画なので、ホラーを見たいときには不満足かも…
ひと夏の子どもたちのバイオレンスな成長と交流物語

親にきちんと愛されず、近所の子どもに揶揄われて周りからもちょっと浮き気味の子が、特殊能力で取り返しのつかないことをしたら……って感じの映画。
イーダもベンのようになってしまう可能性あったのかな。アイ…

>>続きを読む

簡単に言うと能力者バトル。
団地の子供が超能力に目覚め、悪いことをしていく。
まだ子供なのでグロいことも平気でやる。
グロい描写が多く、なんだかなーという感じ。
ただ、子供は大人とは違い色々なことを…

>>続きを読む
子役すげーよ

不穏で良かった疲れた

ベンとイーダは紙一重
悪いのは子供?大人?それとも?

子供たちが超能力に目覚めていく話なんだけど、最初は遊び半分だったけど悪い方向に使うようになっちゃう子がいて。もちろん悪いんだけど、その子の家庭環境がかなり悪くて。そんなにもなってしまうよなって。この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事