自閉症でホラー映画を作るから楽しめなかった。
なぜ、そんな能力を、持ったのも描かれないし、疑問だらけ。
妹のことを思うと面倒みなきゃ、お母さんの期待に応えなきゃがありとても不憫だったけど。
不憫では…
子供の残虐性120%の映画
ダークサイドに堕ちた超能力少年と対峙する話…なお主人公の女の子はただの一般人。
スリリングな展開で目が離せない一本。
子役の演技が良き。
特に姉は◎
物語★★★☆…
おいクソガキ、猫のことはまだ許してないからな
なんでも絆創膏貼れば治る(それ以上の怪我をしたことがない)と思ってる無邪気さや、意地悪した子への仕返し→死にできる残酷さが子どもの世界ならではだなと感…
まず、ホラー/スリラーというカテゴリにされてるのが勿体無い。わあヤダ、、ってゆうシーンは確かにあるけど、ヒューマンドラマとして見ないと面白くないと個人的に思う…
心を読める子、物体を操れる子、など…
もしも罪を知らない子供が、遠隔で人を○せる超能力を手に入れたなら…
全ての怪我が絆創膏で治ると信じてる。
"子供らしさ"の表現が上手すぎる。
だからこそ怖すぎる。
超能力は手段の一つに過ぎなくて…
超能力に目覚めた子供達。その力を上手に使ったり、溺れてしまったりする内、誤った使い方をしてしまう子供と主人公サイドが対立していく構図。
でも、子供達もそれぞれ訳アリな事情があって、その力に溺れる背景…
2025-49
不思議な力を使えることに気づいた子供達、
序盤は子供らしく不思議な力で、楽しく遊んでいただけなのに、
一方は上手な力の使い方、もう一方はその力をイタズラに使いだし、しまいには自分が気…
「大人には、秘密。」のキャッチコピーに惹かれ視聴。
子どもたちが親の目の届かない場所で超能力?に目覚める話。
うーん、雰囲気的には嫌いじゃなかったけど、起こる出来事が地味で、最後の方はマンネリ化し…
© 2021 MER FILM, ZENTROPA SWEDEN, SNOWGLOBE, BUFO, LOGICAL PICTURES