人と仕事の作品情報・感想・評価・動画配信

『人と仕事』に投稿された感想・評価

うみ
5.0

コロナ禍での、撮影

時が、過ぎていく中
当時の様子を、忘れかけていく現状
このような作品を、残して下さった事は
とても、大きな事だと思います

ドキュメンタリーという
リアルな、現状
撮影する事態…

>>続きを読む

てぃ先生がモデルの映画「保育士T」が新型コロナウイルスで撮影中止になり、出演者だった志尊淳と有村架純がコロナの影響を受けている人々から話しを聞き、自分達の思いを語る映画に生まれ変わった。
どんな逆境…

>>続きを読む
3.3



コロナ禍の日本において、さまざまな仕事に従事する人々(エッセンシャルワーカーが中心)に志尊淳・有村架純がインタビューを行っていく様子をおさめたドキュメンタリー。予定されていた映画が緊急事態宣言…

>>続きを読む
るる
4.5

『保育士T』という劇映画がコロナ禍で制作中止になってスターサンズの河村Pの発案でドキュメンタリー映画になった映画です。主演する予定だった志尊淳くんと有村架純さんがインタビュアーになって出演したり、コ…

>>続きを読む

映画を観る前は、きっと観た後にあの緊急事態宣言の時を思い出して苦しくなるんだろうなって思っていました。

3回目の鑑賞後、オンラインイベントでの手塚マキさんや森ガキ監督のお話を聞いて見方が変わりまし…

>>続きを読む
risa
3.4

今まで自分が考えもしなかったようなこと、知らなかったことをこの映画を通して学んだ上にこんな現状があるんだなと実感しました!!考えさせられる映画だったけど、とても素敵な映画でした⸜ ♡ ⸝淳くんが出て…

>>続きを読む
SMC
5.0

予告を観たとき、正直複雑な気持ちになったシーンがある。しかし本編を観ると、肯定も否定もせず、ありのままを受け止められる自分がいた。きっと多くの人が矛盾を感じながら、懸命に生きている。皆もがいている。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

当初予定されていた『保育士T』の制作する予定だったけど、コロナ禍で中止になり、急遽ドキュメンタリーとして制作されていましたが、個人的にはこのコロナ禍だからこそできた、とても有意義なドキュメンタリーだ…

>>続きを読む
tomou
5.0

コロナ禍の日本の現状のドキュメンタリー映画ですが、見終わって不思議と清々しい気持ちになりました。

インタビューを受けた皆さんのお話は、「この職業の方はこんなご苦労があるだろう」と想像していたものを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事