ある男の作品情報・感想・評価・動画配信

ある男2022年製作の映画)

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤さくらさんや妻夫木くんの演技が素晴らしい
  • 登場人物の訳ありや家族問題など、現代的なテーマが描かれている
  • キャストが豪華で、特に柄本明や窪田正孝の演技が印象的
  • 原作未読でも驚くような作品で、ストーリー展開が引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある男』に投稿された感想・評価

石川慶監督の人間ドラマ
事故で亡くなった夫が、実は別人を偽って生きていた。
夫の男はなぜ別人として生きなければならなかったのか、弁護士の妻夫木聡が調査する物語

身近の人間が誰なのかもわからないとい…

>>続きを読む
湯呑
4.8

石川慶の前作『Arc アーク』が海外SFが原作という事もあって、かなり奇を衒った作りだったのに対し、本作は長編デビュー作『愚行録』にテイストの近い、ウェルメイドなサスペンスである。住宅街で起きた一家…

>>続きを読む
Reo
4.0

田舎で文房具店を営む女性が、ある男と結婚するが男が他界し、偽りの男の真相を追った物語。
 
人生の宿命。
もし天皇の子として生まれたら。もし生活をするのが困難な子として生まれたなら。全くの別の人生を…

>>続きを読む
miwka
3.9
このレビューはネタバレを含みます

人間の本当の姿ってなんだろう?
人の本当の姿なんて、ひとつじゃない、そもそも存在さえしてないのかも。
名前なんてあってないようなもの。
人の出自なんて意味ない。
真実の姿が存在しないのだから、嘘って…

>>続きを読む

最後に誰の名前を言ったのかな
彼も逃げたのか?
余韻のある終わり
原作読みたくなりました

役者も素晴らしい

あの刑務所のトンネルは、他の映画で見た事ある。

しかし…

現実だったら、りえさんは…

>>続きを読む
時雨
3.0
人を殺した父親の面影を自分に感じながら生きる人生というものはどれほど苦痛なのか、図り知ることは出来ない。
ayane
3.8
無駄な描写もなく上質な映画だった
さ
4.0
久しぶりに日本映画を観たぞーという感じ
難しい問題をたっぷり詰め込んだ2時間、自分じゃない誰かになりたい時ってあるよね

あなたにおすすめの記事