ある男の作品情報・感想・評価・動画配信

ある男2022年製作の映画)

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤さくらさんや妻夫木くんの演技が素晴らしい
  • 登場人物の訳ありや家族問題など、現代的なテーマが描かれている
  • キャストが豪華で、特に柄本明や窪田正孝の演技が印象的
  • 原作未読でも驚くような作品で、ストーリー展開が引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある男』に投稿された感想・評価

T
1.0
このレビューはネタバレを含みます

フィルマで比較的高評価だったので鑑賞。いや、
安藤サクラが気になった、と言うのが本音だろう。
あの蹴ったぐり感のある妙な色気。
とりわけ上目遣いに一瞬なったときの其れは喩えようもなく好奇心を刺激する…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
柄本明さんが1番記憶に残る。面会での思い込みに気づかされるシーンがゾクっとした。
3.4

この映画がアカデミー賞最優秀作品賞をとったようだが、これが日本で一番の作品かね、と思ってしまった。 

死別した旦那の身元を探ることに焦点が当てられ、そこを起点に物語は展開するが、それがなければ何と…

>>続きを読む
4.0
妻夫木聡も窪田正孝もかっこいい

ミュージカルを見て、原作も読んでから映画を見ました。
それぞれ少しずつ違うけど、どれもいいなあ。
美涼と大佑。映画が一番近いですね。
原作は、そこは描かなかったところ。
原作では美涼は城戸に近い。

>>続きを読む
bia2q
3.0
このレビューはネタバレを含みます

淡々と、ずっと暗い。雨の音とか、戸を引く音がなぜか目立って聞こえた。安藤さくらの声と一緒だからか心地よさみたいなものがある。
同時進行でグッドドクター見てたから、柄本明ってすごい俳優さんだなと思った…

>>続きを読む
邦画らしい奥底の感情面にささる映画だったので、何度か観たい作品。
出てる俳優が妻夫木聡始め、みんな演技が上手い方ばかり。
蘭
4.2
最後が最高。
1回だけじゃなくて何回も観たらもっと深く理解できそう。

あなたにおすすめの記事