リバーランナー: 奔流をゆく者の作品情報・感想・評価

リバーランナー: 奔流をゆく者2021年製作の映画)

The River Runner

製作国:

上映時間:85分

3.5

『リバーランナー: 奔流をゆく者』に投稿された感想・評価

「難しいことに挑戦すると他人のことを素早く理解できる,人を詳しく観察できる」

1972@カリフォルニア州,サンバーナーウィード〜
ネトフリ上レイティング16+。
「ラフティングはバスを運転するよう…

>>続きを読む
3.3

実在するカヤック冒険家の20年にも渡る人生を追ったドキュメンタリー。取材期間が長いのでとにかく出来事や登場人物も多いが、映画の核心は病気になって世界最難易度の激流をひとつ残したままカヤックを辞めよう…

>>続きを読む

とても正直に人物を撮していて好感もてた。感動ドキュメンタリーだった。スコット・リンドグレン(50歳)は、ヒマラヤ山脈の西チベットに位置するカイラス山(6638m)から流れ落ちる渓谷の急流4本をカヤッ…

>>続きを読む

たくさんスポーツドキュメンタリーを見てきましたが、カヤックをやりたくなりました。
やはりスポーツをやり、心身ともに健康で、信頼し愛する人がいることが人の幸せにつながりますよね。
アスリート本人は、他…

>>続きを読む
3.5

川の激流半端ない、、
気持ちよさそう、ではあるけど
ばけもののような激流で溺れないわけがない

世界は広いなー
こんな津波のような川があるのか
世界を見たくなる


川を下ってハイタッチする喜びか

>>続きを読む
kiko
4.0

正に神技凄いとしかいいようがない。20年にわたっての冒険。世界各地に赴きカヤックで激流の川を下る探検家スコットを追ったドキュメンタリー作品。若い時に1番嫌っていた「弱さ」年齢を重ね、自分も弱さに向き…

>>続きを読む
2.6
なんかNetflixのドキュメンタリー全部同じ展開に見えてきた
tdo12
3.1

ラッシュ・スタージェス監督作。
チベットのカイラス山から流れ出る4本の急流をカヤックで下るという世界初の挑戦に臨むスコットを追ったドキュメンタリー。
前半は少し物語に感情移入するまで冗長な感じがあっ…

>>続きを読む
3.8
無性に自分もやってみたくなる。激流じゃなければ歳とっても出来そうだから将来必ず挑戦しよう。
ナグ
5.0

チベットのカイラス山から流れる4本の急流をカヤックで下るという夢を果たすまでの20年間のドキュメンタリー!
これはもう凄い物を見せられたという映像の連続!!!
パドル操作や軌道を読む前に、もはやそこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事