香川1区に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『香川1区』に投稿された感想・評価

宇宙太

宇宙太の感想・評価

4.8

KBCシネマにて

唐突に田崎史郎に怒り出す小川淳也、最初は余裕で取材を受けてたのに選挙終盤になってなりふり構わずネガティブキャンペーンを展開する平井卓也陣営とそれに巻き込まれる製作者たち等々、人間…

>>続きを読む
sarco

sarcoの感想・評価

4.5

すごく真っ当な人なんだけど
この人がこの国のトップになる
のは、いつか?と脳内計算すると
あと20年くらいはかかりそうな感じ?
そーすると70歳か。

って思いながら観てしまった。

いいひとすぎる…

>>続きを読む
選挙活動を撮影するのは違法でもなんでもないそうだけど、何に取り組みたいのか、具体的な内容は映せないのかな。

このレビューはネタバレを含みます

前作を友達に勧められて見たらめちゃくちゃ面白くて、次回作待ちきれず即見に行ってきました。
前作が公開されて知名度が格段に上がった中での新たな衆議院選挙は、日本にまだこんなに政治に興味をもっている人が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

勝敗がはっきりする選挙のゲーム性という側面。負ける理由を因数分解して、小豆島に焦点を当てる戦術。面と点の選挙活動という言葉からもゲームに勝つためのマーケティングとしての政治を知れておもしろかった。街…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

-

めちゃくちゃおもしろかった!!選挙まじ楽しい 平井さんの悪役感最高だな、、小川さん好きだけど、あの場だからかもしれないけどどんどん発言が貧相になっていく気がして落ち込む、、平井さんの街頭演説の場にい…

>>続きを読む
kenmatsu

kenmatsuの感想・評価

4.5
予告にもあるけど、「一生懸命、頑張りまーす!」って言いながら「本人」って書かれた旗を掲げながらチャリで街を走り回るシーン、笑う所じゃないけど笑っちゃう。ド熱量。

選挙というものは、候補者(とその取り巻き)が人生をかけて紡ぎ出す極上のエンターテイメントということを教えてくれる。鑑賞後に「平井ざまぁみろ!」と快哉を叫びたくなる爽快な1本。街頭演説で撮影クルーに絡…

>>続きを読む

今回は更に激アツなエンタメに仕上がっている!

前作と比べて大きく違ったのは、小川さんの周りにいる人たちのシーンも多かったこと。小川さんを応援する為の映画ではなく、一人の政治家を軸に政局を追うための…

>>続きを読む
benjamin3

benjamin3の感想・評価

4.3

選挙の魅力を味わえる一本!

香川1区だけをとっても、それぞれの候補者にドラマがあり、笑顔、怒り、悲しみいろんな感情や思惑が渦巻く、生々しさを観ることが出来ました!

その中でも1番驚いたのは小川淳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事