香川1区に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『香川1区』に投稿された感想・評価

あおい

あおいの感想・評価

4.8

CL 18-19 リヴァプールvsバルセロナ 2nd leg
京都大作戦2017年 19:00-20:00
マイト・ガイvsうちはマダラ

自分の熱が沸騰しすぎて体がアツアツになる、人生にあと何回あ…

>>続きを読む
sy202009

sy202009の感想・評価

4.8

とにかく熱量が半端なかった。

自分が正しいと思うことは、周りからどう見られようが行動する姿勢に心打たれた。
特に田崎さんとの口論は、スクリーンに引き込まれそうになるような凄みがあった。

そしてと…

>>続きを読む
ts

tsの感想・評価

4.2

おもしろくてあっという間。自転車で回るときにずーっと「お騒がせしております、お身体お気をつけて!」って繰り返し街の人へ言っていたのが印象的(なぜ君〜のときからそうだったかもしれない、見返したい)。大…

>>続きを読む
takaoka

takaokaの感想・評価

3.0

次回3部作完結編「君はなぜ総理大臣になれたのか」に期待します!

決して「平井卓也の逆襲」にならないよう祈ります。

(追記)
サービスデーで日曜日だとしても満員というのには驚きました。
最近、こう…

>>続きを読む
最後の娘さんのスピーチ

嘘はやっぱり嫌だよね

何故自民党が毎回勝つのかの疑問も一部はれた

んー熱い。むちゃくちゃ熱い。
こういう言い方が正しいかはわからないけど、単純に選挙のゲーム性の面白さ、ひいてはその中で動くプレイヤーの特異さ、個々の戦略の多彩さが普通に面白い。同時に自分もこのゲーム…

>>続きを読む
kaoru

kaoruの感想・評価

5.0

紆余曲折、すったもんだ、波瀾万丈だったのは平井卓也初代デジタル大臣であったことから、
今回の主役は彼でしたね。
だんだんおかしくなっていく感じが伝わってきました。
そこが面白かったです。

対して小…

>>続きを読む
仲

仲の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い!!
笑って泣ける政治ドキュメンタリー。
前作よりも大島監督が中立的な撮り方ではないとは思ってしまったが、本当にフラットなものなんてないし仕方ないのかも。
「むすびつまんでいい?」…

>>続きを読む
こなべ

こなべの感想・評価

3.9

香川1区を選挙区とする立憲民主党の小川議員を中心に追った選挙ドキュメンタリー。

1つの選挙が始まる前から結果が出るまでを追いかけたドキュメンタリーはなかなかないと思います。

候補者の戦い方やボラ…

>>続きを読む

前作の「なぜ君は総理大臣になれないのか」より明らかに面白くなっている!
個人ではなく、一つの選挙区にフォーカスされたからかも。

個人的には選挙はエモであってはいけないと思っているけど、やはり選挙は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事