精密に考えられたプロットで人物の外ヅラと内に秘めた強さや脆さを描いていく。
劇伴が素晴らしく、やはりジョニーグリーンウッドであったのだが、ポールトーマスアンダーソン監督作品のゼアウィルビーブラッド…
よかったー!一気に観終わってしまった…深いキャラクターと対立関係があればそれだけで良いんだなと思った
毒婦のような恐ろしさと無垢さと美しさのあるピートが最高。
一応西部劇…?の枠で捉えることもできる…
こういう映画〜〜〜〜〜〜!!!!すき!!!!サスペンス的でありながら、サスペンス的な解放、最後にもっていかれるものの、それが全てではなく、すべての過程に感情の機微と見所がある。ベネディクトカンバーバ…
>>続きを読むパワーオブザドッグ?
犬の力??
この、タイトルが謎で、鑑賞中も
「犬の力?」
が、頭から離れませんでした。
犬が出てきたら、
「お!この犬の力かー?」
と、とにかく気になって仕方なかったので、…
このレビューはネタバレを含みます
なるほど、実は話の軸は一つじゃない 整理して考えてみると色々気づいて怖い フィルの心の微細な描写と彼とその他の人々のそれぞれの無自覚に焦点を当てたヒューマンドラマと言っても的確だし、牧場を囲む豊かな…
>>続きを読む観たその日のうちにもう一度観たんだけど、2度目の鑑賞がめちゃくちゃ面白い
ぼーっと流しちゃいがちな、何気ない会話や演出を含めすべてがメインキャスト4人の内面を理解する鍵となっていて、映画上手すぎ!!…
このレビューはネタバレを含みます
かなり面白かった
派手なシーンはないけど内面描写がとても上手
センスのいい音響と画角、美術やファッションでとても映画に引き込まれた
フィルは弟をローズに取られて
その腹いせにローズからピーターを…
時代は1920年代、登場人物の一人フィルはカウボーイでマッチョな男性中心主義の象徴のような男。この人物が非常に魅力的。
しかし、映画の中ではすでに自動車が登場しており、フィルの弟やその妻は自動車を乗…