パワー・オブ・ザ・ドッグに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』に投稿された感想・評価

ながら見お断りの西部劇サスペンス。

母の再婚相手の牧場主のところにきたピーターは、そこで義理の叔父の野蛮なフィルから嫌がらせや暴言を受けるが、ある秘密を知り、、、。

掃除しながら観てました。
い…

>>続きを読む
Kamila
3.9
まさかの展開。
観て良かった。
ネタバレなしで見た方が楽しいと思う。

良いものなんだろうけどイマイチこの映画の見方がよくわからず乗り切れなかった。
サブスタンスやチタンを見たときと近くて、今まで全く感じたことのないジェンダー価値観から来る分からなさ?があるように感じて…

>>続きを読む
3.3

カンバーバッチ先生主演のキルスティン・ダンストの夫婦共演で夫婦役の西部時代の作品。

バトルものかと思ったらまさかの人間ドラマでした🤔

カンバーバッチ先生の全裸での疾走シーンが見どころでした😁

>>続きを読む
ねぎ
3.9

家父長主義、有害な男性性を持った主人公は、女性を徹底的に見下すようなただの劣悪な人間ではなく結婚により弟を取られ孤独に打ちひしがれるそんな弱さを持っている。

キャラクター達の内面が全編ヒリヒリと描…

>>続きを読む

魂込められてましたわ、良かった

ジャンルがサスペンスという点に注目です。動機が決して軽くなければ、個人のアイデンティティによる問題。

単なる感情的行動ではない、知性・自然・たくましさが散りばめら…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画的な質感を存分に味わえる作品。作品全体から漲る緊張感もなかなか。フィルの殺害方法は、その手口を知った瞬間にゾッとした。
カンバーバッチとスミット=マクフィーが適役でこの作品の魅力を数段上げたよう…

>>続きを読む

文脈を読ませるのが上手い。

ちゃんと答えを言ってくれるのも優しいけれど、
直接表現しないことに徹底しているのも、
彼の主義・カウボーイとしての根本に関わるセクシュアリティへの葛藤がとてもリアルに描…

>>続きを読む
Goma
3.7
ピーターこわ!
母子共犯なのか、、?

愛ってそういうことか〜!
想像と違っかった!

カリスマ的なセクシー
ベネさんかっこよかった

このレビューはネタバレを含みます

フィルたちカウボーイの世界観を支配する男性的思考こそが、本作を象徴する「パワーオブザドッグ」である…と見せかけて、ピーターやばすぎないか。彼の残忍で冷酷で、おそらくホモセクシャルで、(実の)両親に対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事