土を喰らう十二ヵ月の作品情報・感想・評価・動画配信

『土を喰らう十二ヵ月』に投稿された感想・評価

3.5

信州の山荘で暮らす老作家の、自然と共に歩む日々を描いた日本映画。

主演の沢田研二のたたずまいが素晴らしい。山菜とかキノコとか精進料理ばかり食べている設定なのにふっくらしたお腹もご愛嬌、というかそん…

>>続きを読む
Dumbo
3.8

「献立は畑と相談して決める」


その日その日に、
畑からもたらされた恵みの食材を
あまり手を加えないシンプルな方法で調理していただく。

それが「土を喰らう」生き方。





U-NEXTのポイ…

>>続きを読む

タイトルどおり四季折々の風景、食材、味や匂いまで伝わってくるような歳時記モノ。

長野の山間部の古民家に住む作家のキャラに年相応の等身大のジュリーがまさにハマり役。というわけで、今のジュリーの魅力を…

>>続きを読む
3.8

長野の雪深い田舎町で、ほぼ自給自足な生活を営む作家ジュリーと、少し歳の離れた女性編集者松たか子を中心とした物語。
豪華ではないが、とても贅沢な食事が出てきて、とても腹の減る映画だった。
著名なフード…

>>続きを読む
4.1

「好きな人と一緒に食べる食事が一番おいしい」

何が良いのかは明確に説明する語彙力はないけど、食べる事という生きる事と妻や義母の死という死ぬ事が淡々と流れて行く時間にクッキリと浮かび上がって心にグッ…

>>続きを読む
4.0

土を喰らう、とかいうからどんな狂気的な映画かとおもったらホッコリ食映画でとっても良かったがな。リトルフォレストの渋いバージョンという感じで、季節ごとに各シーン観返したいくらい。
そしてたけのこ食べる…

>>続きを読む

今まで心の拠り所にしていた映画を、観ることができなくなってから半年。費やしてきた時間があるからこそ、観ることができない自身の心境に対して、ふつふつと不安が募る。SNSを閉じ、ぼうっとする時間が増え、…

>>続きを読む
ois
3.5

こういう生活に憧れみたいなものはあるにはあるがいざこの環境と知識を与えてもらったとしても自分には無理だろうな

街暮らしによる様々なエンタメに肉食、添加物まみれの食生活等の誘惑からは逃れられない

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事