生きることは食べること。
食材を丁寧に洗って料理するシーン、心が整っていく感じがした。
「人は単独旅行者」その通りだと思う。
松たか子さん目当てで観たのだけれど、ジュリーさんとても良かったです。…
"食"って癒される。
大人でシックなリトルフォレスト( ˊᵕˋ)/
水上勉さんのエッセイ[土を喰う日々-わが精進十二ヵ月-]などを原案に描いた作品。
温かな季節を感じられるお料理の数々。
昔の…
こういった生活に憧れがある。
自給自足に近い丁寧な暮らしと、シンプルな考え方。
ジュリーは歳を重ねても素敵よね。声が良い。
筍を美味しそうに2人で食べる時、彼女は筍に夢中なのだが、ジュリーはそっと彼…
2022年キネ旬、主演男優賞を獲った沢田研二主演の作品。
「明日も明後日もと思うから、生きるのが面倒になる。今日一日暮らせれば、それでいい…」
無くなった妻の遺骨や親戚の関係等話を絡めつつ山の中…
2022年中江裕司監督。水上勉原案で、田舎で晴耕雨読で暮らす老作家・ツトム(沢田研二)の日常を描いた作品。作家は妻を亡くし、編集者(松たか子)と恋仲になっている。二人は食を共にしつつ共感を寄せ合っ…
>>続きを読む昨日友人と「喰」が付く名字についてどうこう話をして思い出したから見た。
日日是好日みたいな。季節の移ろいを目で見て、肌で感じて、食べて味わって。自然に囲まれた田舎での丁寧な暮らしって不便で不足してる…
◆あらすじ◆
作家のツトム(沢田研二)は妻亡き後、一人で山荘で暮らしており、自ら育てた野菜や山で採れた山菜で日々の食事を賄う毎日を送っていた。彼は編集担当者のマチコ(松たか子)や義母のチエ(奈良岡朋…
©2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会