世界で一番美しい少年のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『世界で一番美しい少年』に投稿されたネタバレ・内容・結末

申し訳ないけどビョルンの喪失感とか空っぽな感じがより人間味から遠ざけて、美しさを加速させてる気がした 中身がなさそうな美しさ 日本の熱狂ぶりがあったけど他の国はそこまでだったのかな?

ビョルン・アンドレセンの生涯を追う。「ベニスに死す」のオーディションから名監督に見出され一躍寵児の人となる。まだ15歳の少年を性的搾取すること、自分の意図してないことで賞賛を浴びることへの恐怖を感じ…

>>続きを読む

・ヴィスコンティが本当にビョルンの若さやルックスしか気にかけてなくてたまげた、マジで芸術家だな 

・日本語で謎アイドルソング歌わされてたの知ってなんか申し訳なくなった

・今の老いたビョルンの生活…

>>続きを読む

ミッドサマーに出演すると聞いた時、なぜ?と思ったが、映画を見て、その役柄を知り、納得した。老人が死ぬ役だから引き受けたのかなあと。それまでずっと自分の美しさやベニスの死すのタジオを求められてきたビョ…

>>続きを読む

彼は美少年だったのもあるが、孤独で儚げな少年だった故に監督に見出されてしまう。
孤独な少年が無理矢理映画に出演させられ、商品化される。その上虐待もされる。誰も助けられなかったのだろうか。あんなに辛そ…

>>続きを読む
始まりが完全にホラーなのだが、内容はさらに悪夢。作品自体にも疑問を感じるし、出てくる日本人全員(とその他大勢の大人)に加害意識がまるでないことにゾッとする。とても生半可に消費できない。

興味のあったドキュメンタリー。本人の自覚や意図がないのに、人を狂わせる魔性ってあると思うんですが、まさに若い頃のビョルン・アンドレセンの魅力はそんな感じ。華やかでドラマティックに見えた裏側は、実はか…

>>続きを読む

映画「ベニスに死す」で美少年タッジオを演じ、"世界で一番美しい少年"として一躍注目を浴びたビョルン・アンドレセンのドキュメンタリー。

「ベニスに死す」を観て以来、気になってた作品。
あのとてつもな…

>>続きを読む

彼の受けた性的搾取を生々しく描写しているのにも関わらず何故そのような演出を加えるのか疑問を感じる箇所もあり、配慮が足りないドキュメンタリーだと感じた。
搾取は続いているのでは?

当時日本で露出が多…

>>続きを読む

パッケージを見て何年も見たいけど、きっと小児性愛の話だから見たくないってはざまにいたけど、期間限定でWOWOWにあるのを見て、あらすじ読んだら、「その後系ドキュメンタリー」かな?って思って意を決して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事