白い馬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『白い馬』に投稿された感想・評価

溢れる躍動と馬の筋肉が美しかった。
限られた色情報なのに鮮やかに見えた。
ロケーションも抜けてて素敵でした。
動物の虐待を肯定するわけではないのですが
あの時代だからこそできた動物の扱いってのがあっ…

>>続きを読む

白い野生馬と少年の友情を描いた映画。

少年は馬飼たちも手なずけられない気性の激しい野生馬と心が通じ合うようになるが、その馬が欲しい馬飼たちに追われることになり…

野生馬の気性の激しい動きが
荒々…

>>続きを読む

赤い風船と二本立て。赤い風船みたいな優しい話と思いきや、お馬さんずっと追っかけられる話で、何だか闘馬みたいなの見させられるし、全然優しくなかった。
風と共に去りぬじゃないけど、乗馬は緊張した。だって…

>>続きを読む

原題:Crin-Blanc、英題:White Mane
いつか観たいと思っていた『赤い風船』とセットの同時上映だったため鑑賞。

本作もほとんどセリフがなかった。モノクロだからどれがメインの白…

>>続きを読む
3.5

空と大地と馬の群れ。余計なものは人間くらい。

モノクロに映える白い馬。走る姿の美しさ。ドキュメンタリーのような前半からの、しっかり劇映画になる後半。クライマックスは『E・T』のような逃走劇。思わぬ…

>>続きを読む
菩薩
3.5

なまじ風船とは違って被写体が生命体なもんでいくら神秘的な風体をしていたとしても面白いより若干心配が勝ってしまう、いや面白いんだけど…。それこそれ馬vs馬のタイマンシーンなんて、どう考えても白い馬体が…

>>続きを読む
フランス版の西部劇。
少年の髪型と白い馬の立髪が同じところも秀逸。
馬同士の格闘は見ていて辛かった。
当時どのように撮影したのかがとても気になる。
pherim
3.9

野生の馬と少年の運命的な出逢いと道行き。

登場するのは仏南部のカマルグ馬で、成長に従い毛が白くなる小柄な野生種、力強い。時代的に動物愛護の観念は劇薄ながら、馬好きにも見処の多いアルベール・ラモリス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

●いつもより更に短いのを観ようと思って、アマプラのウォッチリストに入れてたヤツを観てみた。

●40分の短編。馬の映画。

●作品を観て受けた印象だと「戦前の作品かな?」って感じだったけど、実は19…

>>続きを読む
4.0

白い服を着た少年
長いたてがみの白い馬
友情の物語

荒野、浅い水辺、砂浜、海
少年と馬が走る姿は美しい

モノクロ映画だからこそ白い馬が映える。

セリフは気にしなくても映像でわかります。

美し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事