白い馬 4Kの作品情報・感想・評価

白い馬 4K1953年製作の映画)

Crin blanc : le cheval sauvage/White Mane

上映日:2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:41分

あらすじ

『白い馬 4K』に投稿された感想・評価

tim
-
すげーー

個人的に馬好きなのもあるけど凄い映画だった。

馬同士のバトル、人間とのチェイス、走行するリズムと引きずられる人の壮絶さ。

オチも個人的に好み。どこまでも駆けていけ!

(二本立て二本目)
C
-

赤い風船もそうだが、どうやって撮影したの??
撮影用の動物プロダクションは当時あったのでしょうか。少年の乗馬技術凄すぎる。
追いかけられる馬と少年は、搾取されるメタファに見えた。
最後の波に飲まれて…

>>続きを読む

馬の迫力凄い。映画じゃ馬はしばしば飼いならされた状態で出てくるけど、本来の自然の生き物としての姿を見ることができた気がする。
最後の「人と馬が分かり合える場所」っていうのは多分天国のことなんだろうな…

>>続きを読む
r
4.4


荒くれ者で孤高の美しき白い馬。人々は馬を追う。少年が理不尽を知る時、馬もそれを味わう。少年も馬を追うが、少年がそうする理由は大人のそれとは大きく異なる。そして呼応する少年と馬の心。彼らは誰の手も届…

>>続きを読む

白い馬と漁師の青年の美しさと強さが似ていてすごい。

どうやっても危険な撮影だろうに、よく映像にできたなぁと思うシーンの連続。馬同士の闘いはハラハラしたし、胸が痛かった。

幼い弟(妹?)のシーンは…

>>続きを読む
3.0

「赤い風船」と同時上映だったアルベール・ラモリス監督の短編映画。本作の方が1953年と少し古くモノクロで描かれていて、ストーリーは「赤い風船」の元になったかのように変奏的でよく似ている。

本作は少…

>>続きを読む
Melko
3.8
このレビューはネタバレを含みます

赤い風船と同時上映。

これは………画は確かに美しいし主人公の男の子は美形だし、概ね良かったんだが、、ラストが納得いかない、、!!!
なんで?!なんであんな何回も家に帰ったのに少年よ!なぜ最後馬と心…

>>続きを読む
タカ
-

赤い風船と同時上映だったのも納得
風船が馬に置き換わって話が展開されているようにも思えるが、雰囲気はガラッと変わる
赤い風船が少しメルヘンチックでディズニーっぽさがあるとするなら、白い馬は骨太で手塚…

>>続きを読む
業の深い大人と純粋無垢な少年の対比がなんともまあ…。
馬と少年は似てるイケメン。
馬のガチバトル怖い
tobio
4.0

主人公の少年美しすぎてびっくり。馬たちも美しかったので、馬飼いたちの醜悪さが目立つ。
裸馬にまたがってあんなに疾走できることに感動した。が、馬の喧嘩シーンは、噛みつかれたところが傷になっていってかわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事