帰らない日曜日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『帰らない日曜日』に投稿された感想・評価

f
-

劇場公開時に見た予告編が美しくて気になっていた
淡い光とか布の質感まで分かるとてもとても繊細な描写が美しい…
時代とシーンによって変わるファッションの色遣いやお屋敷の内装、本の装丁もお洒落

コリン…

>>続きを読む
4.0

オデッサ・ヤングとジョシュ・オコナーがどんどんキレイに見えてくる。2人の裸体が美しい。

『お屋敷』『メイド』『身分の差』『禁断の恋』などのワードが大好き。

コリン・ファースはお屋敷の優しいご主人…

>>続きを読む
3.5
ジョシュオコナーを追っていました!
身分違いの叶わぬ恋のお話。
ぴ
4.5

ジョシュオコナーのオティンに猛照←

ジョシュオコナーが好きなので
チェックしていました。
彼のはにかんだ笑顔とせつない感じが
今回もとても良かったです

評価は2分するのかな
イギリスらしい感じが…

>>続きを読む
tulpen
3.6
笑い顔がネズミみたいで嫌いなジョシュ・オコナーだが
あぁも無造作にイチモツを披露されると
親近感が湧いてくるから不思議(笑)


グレンダ・ジャクソンの姿が見られて良かった。。
ロミ
-

“Mothering Sunday”の白昼、コリン・ファースら名家の当主たちは、喪失感を抱えて淀んだ空気を共有する。

それとは全く対照的に、無人の邸宅内を全裸で歩き台所で飲み食いし、本を探りながら…

>>続きを読む
HK
-

映像が美しい

イギリスの田舎の街並みやお屋敷に癒される

「生まれた時に全てを奪われ失うものがない
それはあなたの強みよ
武器にしなさい」

孤児院育ちのメイドに言ったその言葉は
皮肉ではなく本心…

>>続きを読む
spring
3.4
過去鑑賞
名家のおぼっちゃまと、メイドの話し

全裸で、お屋敷を歩くシーンがピーク
3
1.3
なんなんだろう
感動もしないし悲しくもない
総じて共感できない

あの日曜日に閉じ込められたまま

文才があってよかったよね
-

この映画、記録はついていなかったものの、絶対に観たことあるからなーと観るリストから外していた。日が経ち、一応再生してみると、記憶にないシーンが続く。

もしかしたら過去に観た「つぐない」と勘違いして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事