ジギー・スターダストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジギー・スターダスト』に投稿された感想・評価

それほどボウイファンでもないので、当時の時代の雰囲気を想像しながら観ることにした。

服装、嗜好、恋愛、、、社会的規範の中での選択肢が今よりずっと狭く、それらを逸脱するのには多大なエネルギーを要する…

>>続きを読む
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

1年半に渡る米・日ツアー後の凱旋公演。73年ツアー最終日(ハマースミスODEON)

観客はティーンの子供が多くて、アンジーにまでサインねだってる。

歌舞伎みたいな引抜きの衣装チェンジに、中華 m…

>>続きを読む
OK
3.0

ジギースターダストを基にした映画作品だと思ったらジギーとしての最後のライブ映像だったのか

チェンジ スペースオディティ スターマンを演奏してる姿が見れただけでもいいか

アイメイクで赤い光当たって…

>>続きを読む
当時の風俗、ドキュメンタリーとして。この時期のボヴィーは好きだが。
3.0

後にベルベット・ゴールドマインに引き継がれたのがこのパフォーマンス。
ショウの素晴らしさは言うにおよばず。山本寛斎の衣装も見所のひとつ。
マユなしのアンジー・ボウイ(当時のボウイの妻)など、時代を感…

>>続きを読む
あまり詳しくないけど観ました。
かっこいいなぁ……見終えた夜は、音に酔いしれた甘い夜でした。
太ももが素敵。
2.9

ボウイのライブ映像作品。
元々ハンディで撮る監督だそうだけど、急なズームやブレがツラいし、照明ないから暗闇にスポット当たる演者が浮かび上がってるよう。70年代のハンディ・・・
ライブそのものは、さす…

>>続きを読む

地元のミニシアターにてボウイの追悼シリーズの1つとして上映していたので鑑賞。

正直そこまでグラムロックが好きとかではないけども、多少の音楽好きならば避けては通れない一人ではある人物、そんなスーパー…

>>続きを読む
植物
3.0

ライブの記録映画。
もっと舞台的に作り込んだ演出するのかと思ってたらメイクと衣装以外は案外と普通にしっかりと「バンド」のライブ。
昔の映画のリバイバルなので仕方ないんだけど翻訳が古くさくてわかりに…

>>続きを読む
2.5

ニコ動で今作の"ジギー・スターダスト"の映像に吉幾三の"俺はぜったい!プレスリー"をマッシュアップした動画がある。名作である。今作はそのマッシュアップ動画がノイズになって落ち着いて観られない。言い方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品