犬神家の一族 4Kデジタル修復版の作品情報・感想・評価

『犬神家の一族 4Kデジタル修復版』に投稿された感想・評価

火曜日の夜11時、リビングにて妹と一緒に鑑賞

おもしろすぎる……
ぼくはこんなものを、どうしてさらに忘れられていたんだ……
2時間半かけた丁寧な話運び、目線がサスペンスから徐々に不気味な雰囲気の方…

>>続きを読む
4.5

何度も観ている作品ですが、4Kデジタル修復版は初めて観ます。
オープニングクレジットといい、不穏さを出す音楽の使い方といいやっぱり市川崑監督節炸裂な映画。度々、原作との違いが指摘されるが、映画という…

>>続きを読む
4.5

新文芸坐でハシゴ。
Wの悲劇の後鑑賞。
最近映画連続で観るのはキツイ。
だいたい眠くなる。が時間ないので仕方なく。案の定眠気が😂
犬神家も何度も観てるがスクリーンは初めて。市川崑の犬神家といえばフォ…

>>続きを読む
3.8
何度も見過ぎでいまさら感想も何もないだろう
まあ毎回内容は忘れてるんだけど

初めてちゃんと見た。ミステリーというよりホラー。襖の倒れるタイミングとか 0-100コントラスト白黒映像とか佐兵衛翁の一瞬のインサートとか怖過ぎ。有名な足つき出てるやつよりうわ言ブツブツカエル撫で撫…

>>続きを読む

あらためて観たけど、やっぱりなんかすごい。

昔むかし、なんとなく観た記憶はある。でも正直ストーリーはほとんど忘れてたので、ほぼ初見の気持ちで再鑑賞。ミステリーとしては、少し見始めたら「ああ、そうだ…

>>続きを読む
野井
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ホラー的な仕掛けで楽しめる。犯人が自首してきたので、金田一は途中まであまり何も貢献してないなと思ったが、真相解明する。那須の薬品メーカーのお家騒動。真犯人はマツコだが、スケキヨがマツコを庇ったり、ニ…

>>続きを読む
くみ
-
スケキヨがなんだっけ??あの湖の足ってなんだっけ??と小さい時にテレビで観たようなおぼろげ記憶だったので、観てきました!!おもしろかった〜〜!!そういうことね!はいはいはい〜!ってなった
作者が好きなので観賞
3.8
このレビューはネタバレを含みます

何度観ても面白いです。

女優さん達も綺麗で、着物が似合っていて迫力もあります。
セットも美しいです。

30年後バージョンも好きですが、こちらも大好きです。両方面白いです。
流石は市川崑監督ですわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事