星の消えた空にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『星の消えた空に』に投稿された感想・評価

過去に何があったか詳細は語られていませんが、まあ父親が結構なことしたんでしょう。それと密かに拍車をかけているであろう母親。
壊れた関係は元には戻らないし壊れたものは直らない。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

不安障害とうつ状態の、と映画の最初に注意書きが出る。産後うつもあるよこれは。

1995年くらいのアメリカ。
絵本作家のジュリー。自殺未遂していた。夫の姉むかつく!抗うつ剤やPTSDも当時のアメリカ…

>>続きを読む
boa
3.5

このレビューはネタバレを含みます

気付かれないようにうまく隠してる
今日もちゃんと笑えたかな.. 大丈夫と言い聞かせるたび大丈夫じゃなくなる私がいる
Q
3.5

アマンダセイフライドが繊細な母親をうまく演じていた
ずっと何かが起きそうでドキドキしながら見ていたが、急に2,30年後にスイッチ
無事孫が産まれたんだ!とホッとしたのも束の間
元々幼少期のトラウマも…

>>続きを読む
モモ
3.3
こういう病気の人に何言ったって無理なんだろうけど、自分のためじゃなく周りの人のために薬飲みなよ。
こんなに愛されてても無理なものは無理なんだねぇ。
シナ
3.5

鬱病怖いなー
でも、薬拒否で自殺願望ありで強制入院とかにならなかったんか?

最後は描いた方がリアルでしたが 色々考えさせるとこに意味があったのかと

アマンダ・セイフライド良かったです。

1番の…

>>続きを読む
s子
3.5

アマンダ目当てで鑑賞したけど、かなり繊細で重いストーリーだった…。
冒頭の澄んだ空と雲…樹々の緑に事の深さを始めは感知出来ずにいたけど鬱、自殺願望…周りを巻き込み家族も壊れて行く状況を作品と言えども…

>>続きを読む
Ponko
3.5

優しくて協力的な夫がいて、幸せそうな時も多々あって…でも自分を傷つけた相手にさえ簡単にハグをしてしまうぐらい不安定で、脆い精神状態にあるジュリー。
自死遺族として、そんな状態にあった家族に何もしなか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・強迫性障害と鬱。
絵本作家として成功し、優しい夫と可愛い子供。幸せを絵に描いたような生活。だがジュリーには不安しかなかったのかな。
1度目の自殺未遂。

・ジュリーの第一発見者は義姉だった。退院後…

>>続きを読む
piks
3.8
アマンダ・セイフライド鑑賞。
この気持ち、わかる人がもしいたら
誰かにもっとすがって欲しい。
隠さないでほしい。図々しく。

あなたにおすすめの記事