リコリス・ピザに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『リコリス・ピザ』に投稿された感想・評価

4.2
甘酸っぱい映画をPTAが作った。1回目でテンポと結末、2回目でそれを踏まえて、登場人物の性格と行動を見てより楽しめた。

すっげえ変な話。導入、設定からして突飛なんだが、とくにショーン・ペンが登場してからの展開が怒濤でめまぐるしいばかり。ついていくのが大変なくらい振り回されるのに、語り口がファニーでキュートでおもしろい…

>>続きを読む
4.3

これがPTAの映画!!

初期の頃にあった茶目っけのようなものが戻ってきたような印象。ゼアウィルには残ってたけど、『ザ・マスター』ではなかなか感じずらかった。

なかなかストレートとも言いづらい青春…

>>続きを読む

個人的、お気に入りPTA作品。だいたい同じ時代が舞台「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」と比べて影が薄いけど俺はこっちのほうが断然好き。
特に最近のPTAの作品は「ゼア・ウィル・ビー・ブ…

>>続きを読む
4.5

すごく好き.ᐟ

70年代LAの空気が
眩しくて気だるくて自由

オープニングの長回しも神で
PTAならではの緻密で心地よい
カメラワークに一気に引き込まれる

笑ってときめいて
青春のざらつきと

>>続きを読む
nasa
4.2

夫が課金積んででも観たいといってたので、レンタル期限ギリギリで滑り込み鑑賞。

好きな質感の映画でした。
なんかおしゃれ。
色味とか年代とかも相まってオシャレ。

男の子は15歳に見えないし、アラナ…

>>続きを読む
4.3
輪郭がつかめない感じもアンニュイ~な雰囲気も◎じれったさも持たせない、遠回り。

💿レンタルの特典映像(裏側&ウォーターベッドCM)が最高だった〜!!
iw
4.1
ストーリーがすごい面白いとかそういうわけじゃないんだけど、音楽と映像が良すぎて何回も観たくなる映画。アラナがタバコを吸ってるシーンがいいな〜

オープニングNo.はニーナ・シモンのJuly Tree。主役2人の出会いをカメラの長回しが追う。

ワンコーラス終わっても止まる気配はない。どこまで続くのかなと見ているとまさかのフルコーラス。
これ…

>>続きを読む
う
4.3
歳の差恋愛モノ、相手が未成年だとどうしてもうわあってなっちゃうんだけど、これは男の子が新事業興したり行動力あったりで高校生には見えなくてあまりノイズにならなかった。

あなたにおすすめの記事