ゴッドファーザーPART IIIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 286ページ目

『ゴッドファーザーPART III』に投稿された感想・評価

せーや

せーやの感想・評価

5.0

アメリカ裏社会を牛耳るコルレオーネファミリーの100年を描いた最終章、マイケルの晩年。

前作から16年たち、後日談という形で作られた作品。
マイケルの贖罪や苦悩を中心に描いていて、シリーズの中でも…

>>続きを読む



3作目

3部作では一番最初に観た作品。
子供だった自分がブリジット・フォンダ目当てという理由で内容はどうでもよかったです。そのせいか、アンディ・ガルシアが登場した時は誰?って感じになりました…

>>続きを読む
時代の流れもあり、1、2よりも哀しい。
荒れた感じがずっと続いてみていて苦しい。
ヴィンセントは現代の世の中ならどうしてるかな。
やっぱ1が一番好き。
Nemo

Nemoの感想・評価

4.5
アルパチーノが、マーロンブランドとは違った存在感と渋さが出ていた。

守ろうとすればするほど失ってしまう。
マイケルはヴィトみたいにしたかっただけなのに、何が違ってしまったのだろう。
ラストの咆哮音声オフがトリハダやばいね。
マリオプーゾ生きてたらヴィンセント編も見た…

>>続きを読む

マイケルの三話に渡って綴ったマフィア一家の歴史。主人公に死を持って閉じる。一家の中に渦巻く愛と派閥の争い。実にリアルに激しく美しく描いていた。マーロン・ブランド、アル・パチーノの実に見事な演技に酔い…

>>続きを読む
OE

OEの感想・評価

4.5
公開が'90 、舞台が'70後半。
さらに混沌とした今 観ると思うところがたくさんあった。
もしもヴィンセントが今の時代までファミリーを守れたとしたら、どう生きているだろうか…
もう話が良く分からなくて(寝たりしていたから)途中でやめた。
kojimayuko

kojimayukoの感想・評価

3.4
時が流れ、映画の雰囲気もだいぶ変わった。
変わりすぎて、置いていかれた。
けし

けしの感想・評価

4.2
映像と音が織りなすクライマックスが圧巻の映画

ワンとツーがあってこのスリーだけど、1番はこれかね

あなたにおすすめの記事