【染み入る】
・ラーメンのシーンはやっぱりすごい。
・主人公のストーリーが前面にあって、移民という背景がある。
・音楽も最高によかった。
・しんどいところは、ちゃんとしんどかった。
・良い映画は多…
正直なことを書くならば、僕は難民に対してあまり前向きな方でない。それは彼らにとっての光(ないしは闇)のみを切り取ったこの映画を観ただけで揺らぐものではない。僕は海という国境に囲まれた日本人であるから…
>>続きを読むテレビでたまに聞く移民問題について、全然知識がなくて恥ずかしくなったし、考えさせられた。
サーリャは17歳で恋愛も学業も頑張りたい女の子なのに、難民申請がうまくいかなかったり他の人の通訳とか家族と…
2022年の川和田恵真監督作品。UNEXTで見放題鑑賞。
埼玉県在住のクルド人2世の少女サーリャは小学校教員になる夢を抱き大学進学を考えているが父親の難民申請が不認定→仮放免→入管収容となるに至り…
難民としての生きづらさ
自身のアイデンティティの葛藤
グサリと刺さる周囲からの些細な言葉
学校で友達にドイツ人と偽ってる冒頭シーンでもう既に辛い
さらに日本語もクルド語も堪能なことでの板挟み。
ク…
©2022「マイスモールランド」製作委員会