夜明けの夫婦の作品情報・感想・評価・動画配信

『夜明けの夫婦』に投稿された感想・評価

3.6

家族というより”夫婦”によく焦点の当たっている作品〜〜
夫婦になったことがないのでわからないけれど、なんとなく友だちや先輩、知り合いの夫婦から聞く夫婦の話と重なる部分がリアルだったし複雑な気持ちにな…

>>続きを読む
4.0

「アジアのユニークな国」がとても面白かったので、その姉妹編とでも監督が言われている前作の「夜明けの夫婦」を。
二世帯で住んでいる親子夫婦。
子供を早く!といういきなり姑のハラスメントから始まるけど、…

>>続きを読む
oo
3.7

あのときこんなこともあったろうな
34才の今ちょーーーど淋しい

At the terrace テラスにてと本作を観て

山内ケンジはオチだけギャグにしたがる?
これは合ってたけど

シャイな方なの…

>>続きを読む
Kiri
-
「今妊娠は意思と努力ですよ」
「さが2回あると言いにくいでしょ」
「さらを愛することと子供を作ることはいまいち一致しないっていうか」
taizan
5.0

城山羊の会でお馴染みの俳優がチラホラ。山内ケンジ監督の会話劇はもっと評価されるべきでは。
インディーズならではの面白さもあるけど、もっとメジャーな商業作品でも見てみたい。

この「夜明けの夫婦」、よ…

>>続きを読む
アジアのユニークな国と同じ家だったから、繋がってるように見える。何か繋がりがあるのかな?

山内ケンジ監督の長編自主映画第一弾。
自邸での撮影など、これまでの作品に比べ良い意味でいろいろ削ぎ落とされているぶん全面に出る毒特な世界感に最高の大団円。
かなり好きなファンタジー(?)映画でした。…

>>続きを読む
ayu
4.2


「At the terraceテラスにて」の山内ケンジ監督作。
コロナ渦が明けた後、家族や夫婦や社会とのコミュニケーション(主に性について)の不和について題材にした大人な会話劇。
登場人物全員の、…

>>続きを読む

いきなりヅラまるわかりババアから始まって気になりすぎたんでもうちょいヅラ係がんばって欲しかった。
気になってずるずる見る系だけど登場人物みんな嫌なキャラ。(猫は対象外)
きっとこの人たちは今後も色々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事