城山羊の会でお馴染みの俳優がチラホラ。山内ケンジ監督の会話劇はもっと評価されるべきでは。
インディーズならではの面白さもあるけど、もっとメジャーな商業作品でも見てみたい。
この「夜明けの夫婦」、よ…
山内ケンジ監督の長編自主映画第一弾。
自邸での撮影など、これまでの作品に比べ良い意味でいろいろ削ぎ落とされているぶん全面に出る毒特な世界感に最高の大団円。
かなり好きなファンタジー(?)映画でした。…
「At the terraceテラスにて」の山内ケンジ監督作。
コロナ渦が明けた後、家族や夫婦や社会とのコミュニケーション(主に性について)の不和について題材にした大人な会話劇。
登場人物全員の、…
「夜明けの夫婦」を初鑑賞してみた。山内ケンジ監督の作品。山内ケンジ監督とは相性が良くて個人的には全てオモロイ。そんな本作にも期待してみたい。
初めて観たのは「ミツコ感覚」。今思えば、この作品でグッ…
2022年7月22日公開。監督・脚本は山内ケンジ。
夫の両親と同居する夫婦が、妊活するか悩むお話。
嫁が姑に子作りを促されチャンレンジしたいけど、やる気になれない夫がリアル。週1でデートしてるく…
「At the terrace テラスにて」の山内ケンジ監督に惹かれて。面白かった…!ちなみに本作はどちらかというと「友だちのパパが好き」に近い感じかな…?と思います。
子どもが居ない夫婦(特に妻…
『夜明けの夫婦』孫を欲しがる義母の圧、役に勃たない旦那の性、嫁に魔が差す義父の欲、母になれない私の意義、子作りという切実な問題を二世帯同居家族のモチーフで表面化させた傑作。山内ケンジ流に夢と現が行き…
>>続きを読む鄭亜美さんのエロさと可愛らしさを存分に楽しむことのできる作品。鄭亜美さんファンのおっさんは必見である。最低にして最高の作品というか。あまりにもあからさまに描かれた欲望と願望が具現化されている。後ろめ…
>>続きを読む(C)夜明けの夫婦製作委員会