瀑布に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『瀑布』に投稿された感想・評価

沼子

沼子の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪との距離以来のアリッサチア。ここ数年台湾は精神疾患について描いてるのいいなぁ。現代人なら誰しもなりうることだし、観た人の心に何かしら刺さるものがあるはず。母親が崩れると娘は大変、別れた父は本当に無…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
最初の数分間が、
完全にお母さん側の主観だった事に
完全に騙されたし。びっくりした。

母一人子一人で、
母が狂ってしまったら。。
こんなホラーは無いよ。

コロナ禍による不況での金銭…

>>続きを読む
deadcalm

deadcalmの感想・評価

4.2

コロナ禍の台湾で濃厚接触者となり隔離生活になったことがきっかけで、今まで無理してどうにか保っていた心のバランスが壊れてしまった母と、それに翻弄される娘の話。娘役のワン・ジン(王淨)は『返校』の子。

>>続きを読む

2021年の金馬奨の最優秀作品賞、最優秀脚本賞、最優秀主演女優賞、最優秀サントラ賞を受賞した作品。

前半が特に面白かった。改装工事のためマンションに覆われたブルーシートによって部屋が青い光に満たさ…

>>続きを読む
雪音

雪音の感想・評価

3.6

離婚とコロナ禍から起因の鬱になってしまった母親と娘との物語。

鬱になってしまった家族との向き合い方をとても丁寧にえがいてると思いました。

悲しみよりもっと悲しい物語でも好演してたワンジンがこちら…

>>続きを読む
Gen

Genの感想・評価

3.6
台湾の日常を描く映画は好きだけど、コロナ下での他人の自主隔離生活を覗くと異様に見える、何かが起こりそうなもう起こってそうなそんなドキドキの映画だった。
さうす

さうすの感想・評価

3.0

物語性もあるけど
ドキュメンタリーのような感じ
希望が見え隠れしたり
一難去ってまた一難が起きたり
これの繰り返し

144本目 Netflix
kaz

kazの感想・評価

3.7

コロナ禍を描きながら外から帰ってきて手洗い、除菌をしない描写に少し違和感を覚えたが…はさておき、
序盤の視点が変わるところでゾワッと→中盤以降のツラい展開→終盤は良い人たちの出現から未来が開ける感じ…

>>続きを読む

コロナ禍で生活帯が激変するあれこれよりコロナ禍による隔離期間があることで一気に健気な母娘のシンママ生活が瓦解する台湾スリラー調シン・ヒューマンドラマ
最終的にどう転ぶのか全くわからないドラマだけに応…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

3.0

コロナが流行りだした頃の台北での話。娘と母は二人暮らしで娘は反抗期を迎えていた。また母もコロナのせいで仕事の給料が少なくなっていた。
そんな折に娘の同級生がコロナ陽性になったため自宅隔離を始める。二…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事