オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

なかなか見応えがあり、深く考えさせられる作品だが、あまり面白さは感じなかった。
4.5

「前提知識がないと話に置いていかれるよ」と聞いていたので、原子力や当時の状況についての情報をインプットして視聴。

それでも登場人物が多く置いていかれたので何度かネットで名前を検索しながら観た。

>>続きを読む
3.8
キリアンマーフィー👏👏

個人的にケーシーアフレックが出てきたのがうれしかった☺️
あのちょっと高めの掠れた声が好きなんだ

ただ、ちゃんともう一度見直そう…

2025年(83)
4.0
結構面白い
長いね。でも、あの、恐ろしいシーンが忘れられない
4.5
素晴らしかった

でも色々色々色々色々でまとめきれない。

アインシュタインとのシーンはどれも印象的で良かった。ストローズ目線の序盤のシーンと、何を話していたか種明かし的な最後のシーン。

原爆の父オッペンハイマーの伝記映画。

とにかく時間が長くてとにかく登場人物が多い。しかも出てくる人物が科学者か政治家か軍人やFBIなどの政府機関の人間なので全然覚えられなかった。

今の視点で見る…

>>続きを読む
suzu07
1.0

やっと自宅で鑑賞。

原爆を開発した人間をただひたすら吊るし上げる物語。

話の三分の一ぐらいはオッペンハイマーと共産党の関係を追及することに費やされているせいもあってか、結局のところ何を言いたいの…

>>続きを読む
Rlover
3.5

博士は研究者としてただ、研究した結果だったんだろうなと思う。

武器を作る人と、使う人が異なるから、だんだんと使用目的が捻れていく悲劇。

単純に研究ができない世界がそもそもおかしいんだ。

許せる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事