消えない罪のネタバレレビュー・内容・結末

『消えない罪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「その子はケイティじゃない」ってさっさと言ってやればいいだろ、かわいそうに。

展開が多くて飽きずに最後まで引き込まれた。
途中までは弁護士の妻が言う通り身勝手な人と思っていたけど、真相がわかると一気に見方が変わった。
庇ったうえに20年も刑務所に入れられ、周りからも蔑まれ、妹…

>>続きを読む

前回、『バード・ボックス』を観てたので、Visualは、化粧っ気なくファイター、もはや、中性的な人物にしか観えないサンドラ・ブロック姐さん。

ある事件(幼い妹と離れ)で、20年も服役し、社会に出て…

>>続きを読む

んひょー、まさかの事実
これに納得できない人も少なくないみたいだけどわしはよかった。5歳の子ならある程度考えて動こうとするし

人生うまくいかないと些細なことでイライラすると思うけど、ルースもブチギ…

>>続きを読む
子どもが銃を撃つ映画を立て続けに見た。
サンドラブロックに拍手。

2024年冬 ネトフリ
観ていたのを思い出しました😅

タイトルの『消えない罪』は、ルース(サンドラ・ブロック)の警察官殺害のことだと思っていた。

20年服役し模範囚で出て来た。ただ、罪は償っても…

>>続きを読む

なかなか警官殺しの経緯について後半まで明かされないから、ヤングケアラーになるしかなかったルースに同情しつつもカッとなってしまうのも犯行も元々の気質、育った環境のせいかと勝手に解釈してしまっていた。

>>続きを読む

・あと一時間でこれらの問題が解消されるのか?ってくらいの進み方だったんだけど後半巻き返した。ずっとしんどかったので救いあって良かった。
・ネフリの中では隠れた名作、名作とまではいかないけど良作。
・…

>>続きを読む

サンドラブロック主演ネトフリオリジナル作品。

ストーリーはとても重いし暗いからこそラストで少しだけ救われた。じゃないとあまりに主人公が報われなすぎる。
正直すぐ真相にも気づいたので主人公への仕打ち…

>>続きを読む

久しぶりの映画鑑賞。

おそらく姉はこの先も「犯罪者」としての肩書きや周りの人間の醜さと向き合っていかないといけないのだろうなあ。妹が真実と向き合う日は来るのだろうか。ツッコミどころはある映画だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事