イニシェリン島の精霊のネタバレレビュー・内容・結末

『イニシェリン島の精霊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マーティン・マクドナー監督、さすが。

静かに流れる時間の中で、小さな出来事がやがて大きな対立になるグラデーションは現実味があるし惹き込まれた。

この3人のタッグといえば、『ヒットマンズ・レクイエ…

>>続きを読む

何ともインパクトのある映画。良くも悪くも残像が残る。陰気で退屈な島。ここで暮らす平凡な人々。人は良いが退屈な男、コリンファレル、ある日、仲の良かった友から突然、もう話しかけるなと通告を受ける。何も思…

>>続きを読む

気になりながら見れていなかった「スリービルボード」のマーティン・マクドナー監督の「イニシェリン島の精霊」、やっと見た。すごい映画体験だった…。

舞台はアイルランドにある架空の島イニシェリン島。厳し…

>>続きを読む
2人の関係がアイルランドという国のおかれていた状況の比喩になっているのねー。

指食べてロバ死ぬのだけはどうしても納得できない!

予告での会話劇、台詞回しが好きで気になっていた作品でした_(:З」∠)_
114分間、不穏な空気が漂い全体的に暗くて重いトーンで進行していくんですけど、コリン・ファレル演じる主人公のパードリックがア…

>>続きを読む

どう感想を持てばよいのか…
主人公二人の行動はちょっと理解しがたいが、それゆえに二人の悩みの深さもわかる。
最後、パードリックの顔つきは最初と全く違っていて、これは「あたらしい自分」になったというこ…

>>続きを読む

おじさん同士の喧嘩やと思ってたけどアイルランド内戦とか重ね合わせてみてみると、なるほどと思った
コルムがパードリックに好意があったのか?
キリスト教だからそれを受け入れられなくて拒絶するのか?とも思…

>>続きを読む
面白おかしく話をして仲良くやってきたと思った友人から、お前との会話は人生の無駄みたいな絶縁のされ方したら死ぬなと思いながら鑑賞。転がるように孤立していく主人公がつらすぎる。

アイルランドの孤島。
長く親交のある友からの突然の絶縁宣言。
「これ以上自分に関わるなら、自分の指を切り落として送りつけてやる」というショッキングな宣誓。
全員が顔見知りなほど狭い島内で、彼らの運命…

>>続きを読む

頑固者達のイカれた喧嘩ムービー
小さな島社会の閉塞感、生き方を変えられない頑固な主人公
イニシェリン島の自然もすごい綺麗なんだけどずっと曇っててより一層島の閉塞感を強調してくる
こんな島出て行こうと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事