BLUE GIANTの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『BLUE GIANT』に投稿された感想・評価

ME
4.2

とても良かった。JASSの3人が熱すぎて見てて気持ちよかった❤️‍🔥

彼らの疾走感と熱気のある演奏が、迫力あるカメラワークと本物の演奏者による音から勢いよく伝わってきた。演奏してるときの後ろ姿の画…

>>続きを読む
4.2

幼いころジャズに魅了されて世界一のジャズプレイヤーになることを目指してサックスを奏でる青年を描いたミュージックアニメ作品。 
原作はコミック誌「ビッグコミック」(小学館)で連載された石塚真一のコミッ…

>>続きを読む
TK
3.8

予想よりもとても良かった。漫画の存在は知っていたが、ほとんど読んでいない「アドリブ、ソロこそがジャズの真骨頂だ!」「ジャズは自由だ、演奏者を選ばない、いつも進化し続けられる」固定、定義されるものでは…

>>続きを読む
Cat
-
最高すぎ。
uto
4.8


2回目
2023/4/26
シネマシティ 極上音響上映


原作読んでから行きました🎷

いやーやっぱ映画いいね。

まとめ方すごいんちゃう。
雪祈のキャラもこっちのほうが万人受けというか好感。

>>続きを読む

マンガの supreme途中まで読んでいた人間だったので、今回の話は国内にとどまりわかっている範囲のストーリーだった。
仙台の描写があまりなく、上京したところから始まる。そのせいか師匠の存在感が薄れ…

>>続きを読む
MrOwl
4.5

原作を読んでなくても、JAZZを知らなくても何の問題もありません。音楽の圧倒的な力を感じる秀逸な作品です。話題になっているので気になっていましたが、自分には音楽の知識も、経験もないので、JAZZはな…

>>続きを読む
nekoko
4.4

毎日1回のみの上映で週末は上映時間が21時過ぎてスタートという、まさかの時間しか無く…平日20時上映ってなんなんだよ(涙)ドラえもんは5回するのに…
職場からシネコンまで車&帰宅ラッシュだし、帰り2…

>>続きを読む

"俺たち死ぬほどカッケぇな"

JAZZやるか!🎷

毎日たったひとりでサックスを吹いてきた宮本大は世界一のジャズプレイヤーになる為に上京し、トリオバンド<JASS>を結成する…

音に圧倒された2…

>>続きを読む
4.1

何の予備知識も無しに観に行きましたが、やられました❣️
多分「音に色を感じる」「色に音を感じる」ような「共感覚」を持つ方が関わっていると感じます。「炎🔥は高温になると青白く燃える。それが【ブルージャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事