BLUE GIANTに投稿された感想・評価 - 1984ページ目

『BLUE GIANT』に投稿された感想・評価

りょー

りょーの感想・評価

4.4

原作の知識全くないまま視聴

最高でした。なぜか分からないが涙しそうになった。

自分は、サワベが良かった。感情移入する部分もあり終盤のソロシーンが震えた。

また、ラストのSOBLUEでの演奏は魂…

>>続きを読む
aupedia

aupediaの感想・評価

4.4

最高だべ、これ。

原作も知らないしジャズなんて微塵も詳しくないけど、とにかくアツい。音楽を聴いているだけで涙が出てくる。ガッツポーズをしたくなる。青春すぎる。

3Dのぬめぬめ動く感じが気になりは…

>>続きを読む

最高に面白かったです!今年一でした。
音楽がやっぱり超良かったです。映画館で見てほしい作品です。
ただ原作を読んでないと少しキツイかなと思ってしまいました。自分は読んでいたので良かったのですが。
音…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

4.5

うわーこれこれ、これぞ音楽の楽しさ!
ってぞわぞわしながら
キャラクター各々の成長の過程と
上原ひろみさんの音楽と
ストーリー構成と、全て最高。

マンガ読んだことなくて上原ひろみさんの音楽目当てで…

>>続きを読む
丘

丘の感想・評価

4.0
漫画で見てたもの、こんな音でこんな声だったんだ〜て納得した。上原ひろみさんの作曲、音の変化、間宮くんの声が特に際立ってかっこよかった。ブルーノートは上原さんの回で初来店したいな〜。。
アポ

アポの感想・評価

4.5

最高!
漫画ずっと読んでて、
初めてこの漫画読んだ時、
本当に音が聞こえてきて感動した日を覚えてる。
映画楽しみだったけど、想像と音が違ってたらってちょっと怖かったけど、
そんな事なかった、
ストー…

>>続きを読む
日々の研鑽、努力、そして孤独をも肯定してくれる。そんな勇気をくれる作品。

胸熱。胸熱。
🔥❤️‍🔥

始めすんごいお話が端折られてて
びっくりしたのと、
ラスト😂
たまげたのと。

「バーナム・ラブ」個人的に入れて欲しかった、なんてね。

何てさわやかな、人たちか。𓏲𓂅𓂅…

>>続きを読む
以心0508

以心0508の感想・評価

4.5
仙台の映画館、ドルビーアトモスで鑑賞。残念ながら原作にある仙台の場面はほとんど割愛されてたけど、それでもこれは素晴らしい映画です。映画館で観てください。スマホやテレビじゃ魅力は半減以下。
カイハ

カイハの感想・評価

5.0

漫画の時点でですでに「音が聴こえる」と評されてきた作品に音を乗せ、熱を与え、想像以上のものを目指す過程のことを考えると身震いする。
演奏だけでなく、映像だからこそできる演出や作画で迫ろうとしている。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事