やがて海へと届くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『やがて海へと届く』に投稿された感想・評価

目黒シネマ初訪問。
昭和の香り漂う館内はなかなか味わい深く良き。

プログラムもあってか観客の平均毛量高めで、天気の良い日に映画二本立ての後ろめたさは多少軽減。
名画座行くと前の席三列に水金地火木よ…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

-
青と一人旅がすきな浜辺美波ちゃん演じるすみれ。綺麗だったな話し声もすごく魅力的。すみれとまなの関係性も良い。原作も読む
sally1987

sally1987の感想・評価

3.5
中川龍太郎は見逃せない作家だなあと改めて思った。地味なシスターフッドムービーに群像劇やロードムービーの要素も効果的に差し込んでしかも良くまとまっている。浜辺美波の一本調子の芝居だけがやや物足りない。
ちー

ちーの感想・評価

2.4
うーん
まったりとしたテンポで進む。悲しい話?だけど重すぎない。深夜にみたいかも。
でも結局深くてよくわかんなかったな。
キャスト○END△虚無感○見やすさ△
紬

紬の感想・評価

3.6

余白の多い美しい映画だった
描かれてる要素というか
メッセージがちょっと多い
私は多く感じた
取りこぼしている気がするから
原作読みたいな

浜辺美波ちゃんが可愛いのは
もちろんなんだけど、
最後の…

>>続きを読む
きり

きりの感想・評価

-
評価していいのか分からないけど、
美しく素敵な作品だなと思いました
柳

柳の感想・評価

2.6

伝えたい事があるようで全然分からなかった。全てが曖昧だった
周りの人や大切な人の喪失からの生き方を描きたいのか震災での何かを伝えたいのか、結局分からなかった
ただすみれの感性、生き方が魅力的な人だな…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

4.4

セリフも空気感も好みだなと思ったらやっぱり小説が元だった。最初の女の子同士の空気感。この感じ、女の子でよかったなって思う瞬間。わかるってなった。
なんてことない日常が壊れていく様子、当たり前にその人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事