ラーゲリより愛を込めての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿された感想・評価

爪師
4.0

やっと観る時が来たので観た
私は戦争ものを自分が辛い状況下の時に観る
どんなにしんどくても戦争で死にゆき戦争に奪われ失い戦争を生き抜いた人たちと比べたら屁でもないからね

戦後に旧ソ連の捕虜となった…

>>続きを読む

この時代のこのシチュエーションは、極限過ぎて同じ人間同士の諸行とは想像し難いほどですね。
でも、それが人間による戦争。
やりたくてやってるわけでもなく、憎しみたくて憎しんでいるわけでもない。

人間…

>>続きを読む

ギリギリ鑑賞することができました‼️
作品の始めから最後まで「希望」とは何かと伝えてもらいました。一人一人の「希望」がフォーカスされており、「希望」の力がどれだけ素晴らしいか考えさせられました。キャ…

>>続きを読む
ぴよ
4.5

最初の5分で、もう号泣です。理不尽な展開に絶望です。。この後のストーリーをスクリーンで2時間近く観ることに耐えられるのかなぁ、、?と思った。


想像を絶するほどの、本当に過酷で劣悪な環境で課される…

>>続きを読む
はな
4.0

2025.8月
登場人物たちに、ではなくて、俳優たちに、感情移入した。この撮影、寒かったやろうなぁ〜辛いやろうな〜って。素晴らしい役者さんばかり。
戦争が終わったのに、納得いかない。今も、新聞には新…

>>続きを読む
れん
5.0
感動した
MM
4.3
動物には弱いです…涙
Mii
4.4

戦争で奪われたものは
命だけじゃない

戦争が終わっても
終われなかった人たちのお話

それでも
微かな希望で
生き続けた人たちのお話

自分の生きる道を
生活を
選んで決めていくことが
決めていけ…

>>続きを読む
cc_v.x
4.4

単なる戦争映画ではなく、その状況でどう生きるかという問いかけられる映画。

収容所の冷たい風景、仲間の死、飢えや病――それらは観る者を押し潰すような重さを持つ。

しかし、その中で山本が示す「人を信…

>>続きを読む

既に戦争は終わってるのにソ連の捕虜となり、収容所にて長期にわたって過酷な日々を描いた作品。
人扱いされてない酷さは、胸が痛かった。
これは観て知っておくべき映画かなと。

極寒な場所なので自国民には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事