ラーゲリより愛を込めてに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿された感想・評価

時折ニノが大根なのか?と思う瞬間がある。

暖かい所でおつまみたんまりで見てください。じゃないと辛すぎる。
もも

ももの感想・評価

4.0
何かのために心をひとつにして歌っている人々の姿がとても心にくる。文章にしてみると陳腐だけど映像で見ると美しい。ボロボロの姿であるほど。
ami

amiの感想・評価

3.9

さすがのニノちゃん
救いがなさすぎるけど、戦争に救いなんてあるわけないよね
最初の空襲シーンだけチープすぎてヴィーナスフォートかと思ったわ
あとミセスのSoranji、"諳んじ"なんだね…なるほどね…

>>続きを読む

戦争映画は苦手なのに、映画館で予告を観てからずっと気になっていた映画。

レビューを何度も書いては消したくらい、言葉では表せない映画だった。

途中から観だした旦那は、戦争に行ったおじいちゃんの人生…

>>続きを読む

生きるとは。
この時代の人の一生を
濃く、儚く描いた作品に感じた。
現代でも山本幡男の様に人の世話にならず、人の世話をする生き方をするのは難しい様に感じる。
それをこの時代、この環境で出来る強さ。

>>続きを読む
sakubell

sakubellの感想・評価

4.5

ニノの演技力は評価が高いけど、あまり観たことなかったのでよくわからないでいたが、この作品を通して評価通り素晴らしいことを知った。それだけでも私には価値あるものだった。
もちろん松坂桃李や他の俳優さん…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.0
ニノの演技がすごい。泣き
ゆきぴ

ゆきぴの感想・評価

4.2

戦争が終わってもなお理不尽な目にあった人が沢山いるんだなあと。終戦して終わりじゃないんだな…。
信じて待ち続ける家族も大変。今家族が平穏に暮らせていることに感謝しなくてはいけない。切なくて涙が出まし…

>>続きを読む
れれれ

れれれの感想・評価

4.0
大号泣
人と人との繋がり、その深さ、、、
Aya

Ayaの感想・評価

4.2

こんな過酷で非人間的で残酷な日常が戦後のシベリアで行われていたとは。
終始号泣して観ていました。
絶望と愛と希望と人間の物語です。
死んでも尚記憶の中で生きる。
山本の魂はみんなと一緒にダモイできた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事