ブラック・フォンに投稿された感想・評価 - 808ページ目

『ブラック・フォン』に投稿された感想・評価

竹

竹の感想・評価

4.1

面白い、これは個人的好き案件。

冒頭は70年代のサスペンススリラーで小さくまとまったら嫌だなぁって思ってたけど

内気で女の子みたいだといじめられ、DV親父もちの少年が、誘拐されて頭使って大人に立…

>>続きを読む
ダイ

ダイの感想・評価

3.6

妹がいいキャラしてる。

ストーリー自体も割と怖さがあったし、正直あれってなんだろうって思うところは何箇所かあったが、その辺気にせずに観たら楽しめるかな。

久しぶりにホラーというかスリラー系を映画…

>>続きを読む
劇場退場直後の感想…

フィニーだけじゃない!父親も成長したと思うぞ!!
s2c

s2cの感想・評価

3.0
本編の殆どが脱出の話なので展開が地味。
主人公と周りの人間関係をもう少し丁寧に描いていれば良かった。

ホラーとしては安定の話運び。
6060

6060の感想・評価

3.9
ホラーに、この手が
あったかと唸る出来。
捻りが効いて
満足感あるラスト。

原作がスティーブン・キングの息子ということで少し期待。
イーサン・ホークも出演しているし。(結果からいうとまともな顔は拝めません。マスクオタクか、顔に自信がないキャラか?)

行方不明の子どもが1人…

>>続きを読む
まこー

まこーの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

受話器は武器!死んでいった友人のヒントで対策する、「ダークソウル」な映画。
せば

せばの感想・評価

3.5
原作、ジョー・ヒル、、、調べたらなんと、スティーヴン・キングの息子だと。
細かならところは置いといてホラー寄りのサスペンスって観たら良いかと。
兄思いの妹が良かった。
Kajix

Kajixの感想・評価

3.2

泣けるホラーです

1970年代のアメリカ郊外にて、連続行方不明事件が発生、いずれも10代の男の子であった。黒いバンに黒い風船が犯人の特徴で、町ではグラバーと呼ばれていた。主人公のフェニーは下校途中…

>>続きを読む
茶色

茶色の感想・評価

3.0

イーサン・ホークの悪役は新鮮ね。姿勢の良さが黒いマント姿で映える。
ただ、彼がなぜ殺人鬼になったのか、仮面に何の意味があるのかもう少し深掘りして欲しかった。愛しいアホ弟。残念やったで……
驚きもグロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事