金曜日の夜、何か面白い作品を観て1日を終えたくてたまたま選んだ一作。かなりよかった!
派手は起承転結はないけれど、見知らぬ人の人生の一部を垣間見れてとても面白かった。基本的にみんなが優しくて、主人…
おじさんたちが輝き放つ。感情がざらつくシーンが少なくて疲れずに心をじんわり温められる心の栄養ドリンクみたいな映画。
70年代のアメリカの雰囲気も、差し込まれた曲も気持ちいい。
それとみんなタバコを…
これは良作だった
大きな展開があるわけではないが、少年が大きくなる上での成長には、彼にとってとても大きなイベントや言葉があり、それらを紡いだストーリーテリングは脚本に色気を感じる
そしてアイデン…
かなり好きだな。進路に迷う大学生や若者、見てみるといいと思う。
母の実家で暮らすことになった少年が、色んな人に囲まれながら作家の道を選ぶまでのストーリー。ジョージクルーニー、いい映画作るなぁ…
…
伯父さんの教えや言葉、たくさんの人に触れながらJRが自分の人生を選んでいく姿がなんだかすごくいいなと思った。
自分の中だけで完結させずに、怖くても失敗しても外の世界に目を向けて行動し、試行錯誤するこ…
叔父さんかっこよすぎるやろ~!!
信念というか生き様というか・・・
こんなふうに生きていけたらと願うのは男なら少なからずわかるのでは。
まあ男が思うかっこよさが女性から受け入れられるかは別として笑
…
無償の愛と大人の流儀を、ちょっと鬱陶しいくらい身体いっぱいに注ぎ込んでくれる大人がいるってなんて尊いことなんだろう!愛って目に見えるのね...
ファッションも世界観も憧れつまってたし、妬かずにはいら…