ボイリング・ポイント/沸騰の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ワンカットで臨場感がすごい
  • レストラン業界の厳しさがよく描かれている
  • 主人公のストレスが伝わってくる
  • 90分間緊張感が続く
  • エンタメとして楽しめる一方、飲食業界で働く人には胃を痛くさせる可能性もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボイリング・ポイント/沸騰』に投稿された感想・評価

ゆき
1.8

久々に高評価な作品に正直レビューです。
スルーしてください🙇‍♀️

🇬🇧のレストラン事情は不明ですが、コロナ禍以降、大変な飲食業界にこの作品は⤵️
ミシュランでなく、ちょっとしたBistroでもも…

>>続きを読む
SHU
4.6

いやーこれはすんごいわ。
これがまさしくホンモノのワンカット。
こういうのが観たい!!
カットなし編集なしCGなし。

絶対ワンカットにこだわるべき題材だし、個人的には至高の作品に思える。
現場の大…

>>続きを読む

【初見】ボイリングポイント/沸騰
厨房沸騰ムービー。
ある夜のレストランのお仕事風景をを90分ワンカットで追いかけるというお話なんですが、ここだけ聞くとお仕事ムービーなのかなって思うじゃないですか。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ワンカットすごすぎ....緊張感が始めからずっとあって、最後まで途切れない。
こんなどんどん状況が悪くなって悪いまま終わるなんて...

プロポーズカップルがナッツアレルギーだと申し出た瞬間から、あ…

>>続きを読む
Rea
3.8

圧巻の一言。

ああ、これじゃあ上手くいかないよなぁという歯痒さに打ちひしがれながら、労働環境含めこんなことが続くのは勿論良いわけないのだが、それでもこれが何とか綱渡りで続いていた彼らの日常でもあり…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

凄すぎる


ワンカットがこのテーマを表すのに最適な手法であることはそうなんだけど、それを本当にやろうと思って形にしたというのが凄まじい。

手持ちならではのピンボケや手ブレは勿論あるのだが、あらか…

>>続きを読む
Smoky
3.8

シェフと厨房の世界について書かれたアンソニー・ボーディンの名作『キッチンコン・フィデンシャル』に書かれた世界そのままに、全編90分ワンショット(長回し)で撮った野心作。
 
登場人物それぞれの行動が…

>>続きを読む
ワンショットであることを途中から意識しなくなったものの、この内容をやるなら確かにワンショットなのかもしれない。でも何よりも確かなことは、飲食店でのアルバイトはもうしたくない。
M
3.8

クリスマスの夜、プライベートが散々なシェフが店を開店するも店の方も散々で…という作品でした。

90分ワンカット、とてもスリリングでリアリティ溢れる演技に惹きつけられました。
爆発寸前、ストレスフル…

>>続きを読む
酒豪
3.5

ワンカットだからこそ臨場感のある作品にできたと思う。
張り切り過ぎて話を聞かない上司、後先を考えて具体的な指示を出さない上司、反論すると話を聞かずに被せてくる上司、のくせに言い過ぎたと露骨にフォロー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事