ウーマン・トーキング 私たちの選択に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウーマン・トーキング 私たちの選択』に投稿された感想・評価

3.0
The Handmaid's Tale(6シーズンあるTVドラマですが)の方が似たテーマで100倍よくできています。
フェミニストであると自覚してるんですけど
これはよーわかりませんでした。

このレビューはネタバレを含みます

ある時代、ある国ではこんな宗教観で生活していた人々がいたのだな〜と見ていたらまさかのデイドリーマーが車から流れてきて…。
朝起きたら覚えのない痣が…それどころではないであろう痕跡の意味に気づいても黙…

>>続きを読む
3.0

これいつの時代の話なのか
あらすじに書かない方が良いのでは?


ある曲が流れた瞬間
衝撃。何度も耳を疑った。
ふぁ!?

どゆこと!?
そゆこと!?!?


全編ほぼ話し合いのシーンのみなので
想…

>>続きを読む
粥
3.0

このレビューはネタバレを含みます

難しかった記憶がある
ずっと同じテンションで会話が進む。
気持ちとは裏腹に優しい選択を強いられるんだなと思った。
3.0

あらすじを読まなかったのでよく分からないまま話が進んでいき何となくぼんやり把握。実際にあった事件が元とは思わなかったし、2010年というのも驚き。タイトル通り女たちが話すシーンがほとんどだけど似てい…

>>続きを読む
DA
2.5

メノナイトのコミュニティで実際に起きた事件を題材にした作品。

女性が自らの力で立ち上がるための対話。
現代でひと昔の前の世界で生きていることもあって、女性の人権を説く対話は本質的。

この作品に出…

>>続きを読む
2.5

サラ・ポーリー監督脚本。まるで NTLででもやりそうな演劇のような会話劇。

トランス男性のキャラクターをいれたのは2020年代前半という時代の雰囲気としか感じられなかった。モルモン教徒の親に育てら…

>>続きを読む
m
2.8

このレビューはネタバレを含みます

「人殺しになっちゃいけないし暴力に耐えてもいけない。だから出ていく」この台詞に救われた。今この瞬間も暴力や過去の傷跡に怯え安心することも眠ることもできなくなった者たちが空に右手をかかげ間違った方角に…

>>続きを読む
いち
2.5

強い信仰は目の前の疑問に対して、正当化させる力を孕んでいる。不可解な問題は全て神のせいにしてしまえば、解決するのだ。時には信仰心を捨て、真実を追求しなければ解放されないこともある。孤立した共同体にお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事