ヴィクター・マクラグレンが出演・監督する配信中の映画 8作品

ヴィクター・マクラグレンが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。静かなる男や、肉弾鬼中隊、絢爛たる殺人などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

静かなる男

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.9

あらすじ

静かな生活を望み、故郷の小村へと戻ってきた元ボクサー・シーン。荒れ果てた生家を買い戻して新たな暮らしを始めたものの、同じく家を狙っていた村の大地主・レッドの反感を買ってしまう。さらにレッド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

filmarksでは評価高いんですねえぇ…ごめんなさい好きじゃないwww 最初の方は良かったんだけどなあ、恋に浮かれ…

>>続きを読む

ジョン・フォード監督とジョン・ウェインのコンビですがピストルがドンバチの西部劇ではなく、長閑なアイルランドを舞台にした…

>>続きを読む

肉弾鬼中隊

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

イギリスの騎兵偵察隊がメソポタミヤ砂漠を行軍中、どこからともなく飛んできた銃弾で中尉は即死。軍曹が代わって指揮することになるが、使命も目的地も中尉しか知らなかった。偵察隊はオアシスで一夜を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すごい邦題だなー!と思って思わず再生w 勝手にジョン・フォード祭りしますw 司令と目的地を知っている唯一の隊長が、砂…

>>続きを読む

ジョン・フォード初めての戦争モノ。 低予算で凄くシンプル。 第一次大戦中のメソポタミアで イギリスの騎兵偵察隊12…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「三谷幸喜氏は恐らく本作を観ているだろう。」 ミッチェル・ライゼン監督による、劇場が舞台の【ソリッド ・シチュエーシ…

>>続きを読む

楽しい😆。 古畑任三郎、ヒッチ先生系統(犯人が先に分かっているわけではないが)のサスペンスで、どこか笑えて、それでい…

>>続きを読む

黄色いリボン

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

退役間近の騎兵隊大尉ネイサンは、隊長の妻とめいを護送する任務を仰せつかる。だが彼らの隊はインディアンに進路を阻まれ、砦に戻るはめに。そしてネイサンは任務に未練を残しつつ退役するが、彼に贈ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アパッチ砦」と「リオ・グランデの砦」の間に位置するジョン・フォード監督の“騎兵隊3部作”の第2弾。 ジェームズ・ワー…

>>続きを読む

騎兵隊vsインディアンという図式の典型的な西部劇の王道映画。 ジョン・フォード監督で主演ジョン・ウェインという黄金コ…

>>続きを読む

アパッチ砦

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アパッチ族との戦いが続く“アパッチ砦”に左遷されたサースデイ中佐。功を焦る彼は先任将校のヨーク大尉と衝突を繰り返し、砦に不穏な空気が流れ始める。そんな中、アパッチ蜂起の知らせが伝わる。サー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんかたくさん詰め込まれた作品だったなあ。 ヴィクターマクラグレン演じるベテラン呑んべい兵士を中心としたユーモア。 …

>>続きを読む

「見えるのは旗だけ」 このセリフの通り、文字情報ではなく、運動の中にこそ真実が刻まれる。それが映画らしさだし、その表…

>>続きを読む

リオ・グランデの砦

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

リオ・グランデ河のほとりにある砦に、指揮官の息子が一兵卒としてやって来る。更に、その後を追って、別居していた妻が、息子を除隊させて連れ戻そうと乗り込んでくる。しかし、砦はインディアンとの戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

騎兵隊の生活と活躍を描いた西部劇。  ジョン・フォードが監督を務め、ジョン・ウェインが主演、クロード・ジャーマン・ジュ…

>>続きを読む

「アパッチ砦」「黄色いリボン」に続くジョン・フォード監督「騎兵隊三部作」の最終作で、ジョン・ウェインとモーリン・オハラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

▪️JPTitle :「ガンガ・ディン」 ORTitle:「Gunga Din」 ▪️First Rele…

>>続きを読む

No.130[帝国主義プロパガンダ的ウエスタン] 60点 "荒れ地あるところに西部劇あり"というさっき作った格言に則…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

失礼ですが、メエ・ウェストさんの初登場シーンに笑ってしまいました。 顔もボディも想定外の迫力です。 ひょっとして美人枠…

>>続きを読む

メエ•ウエストが良い存在