西村和彦が出演・監督するドラマ 48作品

西村和彦が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。とげや、仮面ライダーゴースト、37.5℃の涙などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

令和サスペンス劇場 弁護士 六角心平 京都殺人事件簿

公開日:

2025年03月29日

製作国:

ジャンル:

3.4

あらすじ

家族と別れ、家を出て世捨て人のように京都へ移り住んだ六角心平(船越英一郎)。長屋で一人、慣れない家事に四苦八苦しながら、仕事もせず、ぼんやりと毎日を過ごしていた。 ある時、京都で“色の魔術…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元検事とは言え、家族とも離れ京都でのほほぉ~んと暮らすって自由過ぎて最高じゃない?!まっ、子供も大きくなってるしね🎶 …

>>続きを読む

パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ Season2

公開日:

2022年06月25日

製作国:

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

Season2完走。相変わらずよかった…!後半は某小説を思い出したけど、ラストはそれを超えてくる結末、ぞわっとした。3…

>>続きを読む

150分映画×2って感じで、しかも教訓臭くてドラマとしては微妙… おディーンの見せ場も全然ないし。。。。!!😭(一個超…

>>続きを読む

パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ Season1

公開日:

2022年04月23日

製作国:

再生時間:

44分
3.4

あらすじ

最愛の妻を亡くした警察官僚・小比類巻祐一×科学界を離れた天才科学者・最上友紀子 科学犯罪対策室を創設した小比類巻は、アドバイザーとして天才科学者最上を迎え、最先端科学にまつわる事件の捜査を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像がダークめな感じでゾンビ映画ぽい作りめなのになんか内容がシラケてるのとディーンさんの曲もイマイチ合ってない気がして…

>>続きを読む

2022年4月期ぶっちぎり1位。(次点に明日あなたは誰かの彼女、マイファミリー) ディーンさんの使い方がよくわかってら…

>>続きを読む

嘘喰い -鞍馬蘭子篇/梶隆臣篇-

公開日:

2022年02月11日

製作国:

3.4

あらすじ

「誰にでも切り捨てられないもの、ってあるよな。」 親友、クズ親、抗えない過去。自らが背負うもののために、生死を賭けた究極の騙し合いゲームに挑む! 「鞍馬蘭子篇」:暴力団鞍馬組の組長・鞍馬蘭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鞍馬蘭子編、梶隆臣編ともに、1時間程度のドラマなので、ストーリーが無駄なくサクサク進むところが好印象。映画版は少々、無…

>>続きを読む

蘭子てか、白石麻衣の方だけ見たけどめっちゃよかった! 映画よりおもろい!!まぁストーリーとキャラ立ちがいいキャラの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年のドラマの目標は見たい朝ドラを見切る!です。 第一弾はおちょやん なんといっても2024年の大ヒット俳優さんとい…

>>続きを読む

道頓堀、喜劇、というワードに加え朝ドラとしては盤石の戦前から戦後の大阪という時代設定、そこに頭をバットでフルスイングさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スペシャルドラマ 関西の視聴率男「やしきたかじん」がどう生まれたか(笑 たかじん、懐かしすぎるわ。 売れない頃、祇園で…

>>続きを読む

ハンバーガー屋のマスターの話で初めて泣いてるたかじんを見た記憶があるけど、他にもめっちゃええ人に出会って、タイミングも…

>>続きを読む

温泉殺人事件シリーズ3「修善寺温泉殺人事件」

製作国:

再生時間:

95分

ジャンル:

4.0

あらすじ

志垣良雄(片岡鶴太郎)と素子(あめくみちこ)夫妻は、娘の直子(尾藤亜衣)とその恋人・谷本卓也(パーマ大佐)の4人で修善寺温泉に家族旅行に出かける。今回の旅の目的のひとつは、夫婦の恩人である…

>>続きを読む

とげ

製作国:

3.2

あらすじ

サラリーマンは大変だ!なんて言ってるだけじゃ何も変わらないから・・・。ストレスが頂点に達した男の、痛快”とげ”抜きストーリー!

おすすめの感想・評価

「火の粉」「朝が来た」「ノンママ白書」とビミョーな線を衝く東海テレビの「オトナの土ドラ」枠だが、一貫して底流にあるのは…

>>続きを読む

最初はどうなんかなぁーて思ったけど気になってラストまで見れた! 最後もっとしてやったりになってたら池井戸潤作品になりそ…

>>続きを読む

仮面ライダーゴースト

公開日:

2015年10月04日

製作国:

再生時間:

23分
3.3

あらすじ

18歳の誕生日。天空寺タケルは謎の怪人・眼魔に襲われ、命を落としてしまう。謎の空間で出会った仙人風の男の計らいで一時的に復活したタケルであったが、 完全に生き返るためには、英雄の魂が込めら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「自己犠牲は尊い行いかもしれませんが、必ずしも正しいとは思えません」 死んでしまった主人公が生き返るためになんやかん…

>>続きを読む

本編"だけ"だと駄作です。ですが、全てを知ると傑作に変わります。※仮面ライダーゴースト批判でななく、本編の問題点+簡易…

>>続きを読む

37.5℃の涙

製作国:

再生時間:

47分
3.6

あらすじ

蓮佛美沙子主演。親に代わり体調を崩した子どもの世話をする病児保育士の奔走を描く、涙あり笑いありの成長物語。共演は成宮寛貴、速水もこみち、藤木直人、水野美紀ら。

おすすめの感想・評価

病児保育士の奮闘と家族との確執 育児と仕事の両立の難しさに切り込んだ本作 病理保育士は働くパパママにとって強い味方 …

>>続きを読む

病児保育士という職業があることを このドラマを通して初めて知りました 色んな家族がいて 色んな問題を抱えているけど …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロクデナシ男がひょんな事から10分間だけ超人的な能力を使えるようになるヒーロードラマ。 笑えて前向きになれる。ダサいく…

>>続きを読む

2、3話チェック。 初回は見逃した。 タイトル通り本当にでたらめなヒーローで、あまりのアホさに佐藤隆太を見ていてイライ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伝説の昼ドラ。懐かしい~こんなのあったな。 っていうかサブスクにないんだねこれ。 DVDもなさそうだしもう観れないのか…

>>続きを読む

新・ミナミの帝王〜裏切りの実印〜

公開日:

2011年03月27日

製作国:

3.6

あらすじ

千原ジュニア演じるクールで知的な“新生・萬田銀次郎”が帰ってくる!!

おすすめの感想・評価

おすすめの感想・評価

寧々は度胸があり強靭なメンタルの持ち主。加えて控えめで聡明。完璧な女性。 なんと言っても仲間由紀恵がキレイで、落ち着…

>>続きを読む

女帝

公開日:

2007年07月13日

製作国:

再生時間:

46分

ジャンル:

3.4

あらすじ

夜の銀座は女の修羅場。 男の上に君臨する“女帝”になってやる! 金と権力を振りかざす人間たちに人生を踏みにじられ、母親まで失った立花彩香。復讐を誓った彼女は故郷を去り、“女”を武器に夜の世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★★★【銀賞】 『女帝』は倉科遼原作、和気一作作画による漫画作品であり、2007年7月13日〜9月14日にドラマ化…

>>続きを読む

中々見心地がよい。 いやいやいや、というドラマならではの展開はありつつ、だからこそ楽しめる、エンタメ系のドラマ。 …

>>続きを読む

隠蔽捜査

公開日:

2007年03月10日

製作国:

再生時間:

111分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

原田美枝子目当てで鑑賞。 タイトルの通り、隠蔽に関するサスペンスな訳だが、謎解き以上にキャラクターが楽しめる作品。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去何回も鑑賞した作品がTVerへ♡ ̖́- 久しぶりの小栗旬の工藤新一ヽ(*´∀`)ノ 私的には蘭ちゃんが黒川智花…

>>続きを読む

名探偵コナンの実写化 工藤新一 → 小栗旬 毛利蘭 → 黒川智花 毛利小五郎 → 陣内孝則 鈴木園子 → 岩佐真悠子 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなヤバいストーリーを21年前に昼ドラとして放送していたなんて。 育ての父とその息子の間で揺れ動く盲目の美少女の生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初から最後までドロドロがハンパない。 全員イカれてる。 生き別れた姉妹の物語だけれど、不倫相手が誘拐して育てると…

>>続きを読む

再放送開始が昨年の4月、予定通り1年以上をかけて全60回が完結した。週5回の本放送(2005年)をあえて週1で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンケンさんが衝撃の選択をする全然共感できないドラマ とにかく暗い!ひどい!不快!共感できない! 事件の加害者の母親に…

>>続きを読む

1:人間ドラマ:★★★★☆ 本作は少年犯罪という難しいテーマを通じて、被害者家族と加害者家族の葛藤や苦悩、そして愛憎を…

>>続きを読む

味いちもんめ 第2シリーズ

公開日:

1996年01月11日

製作国:

3.6

おすすめの感想・評価

中居正広初主演ドラマの続編なる2ndシーズン。京都を舞台に京料理の修行を始める。中盤か終盤かで辰巳琢郎が演じる立板の古…

>>続きを読む

京都編だと思われる。 伝統を知る中居正広。的なストーリー。 相変わらず、料理のイメージより殴りあいのイメージの方が強い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かっちゃん(賢治)が初恋の人かもしれない!コメディドラマとしてよくできていた。TRFの歌がかかるとドキドキした。 おも…

>>続きを読む