ジャック・ヴィルレが出演・監督する配信中の映画 8作品

ジャック・ヴィルレが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。愛と哀しみのボレロや、カルメンという名の女、ピエロの赤い鼻などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

新年1発目はコメディで初笑いしたので、2本目は自分の畑(ダンス)観なくちゃだわね♬と当然の如く選びました。実は初鑑賞😲…

>>続きを読む

超有名な映画ですが、初めて観ました。 午前十時の映画祭にて。 ラヴェルのボレロに乗せて円形の舞台で男性が踊るところか…

>>続きを読む

カルメンという名の女

上映日:

1984年06月23日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.9

あらすじ

仲間と銀行を襲撃した美しい娘・カルメン。警備員のジョゼフともみあううち心が通じ、2人は恋に落ちてしまう。2人は逃避行を始めるが、ほどなくしてジョゼフは逮捕。やがて釈放された時には、カルメン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「すべてが台なしで全滅しても日が昇って息ができるの」 「それは夜明けですよお嬢さん」 逃避行モノ多いな〜ゴダールは。…

>>続きを読む

『ゴダールのカルメン』というタイトルの方がしっくりくる。 政治に傾倒していた時代を通過し、80年代に入ったゴダールは…

>>続きを読む

ピエロの赤い鼻

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ミシェル・カンによる小説を『クリクリのいた夏』のジャン・ベッケル監督により映画化。ドイツ占領下のフランスが舞台。小学校教師のジャックが毎週日曜に赤い鼻をつけたピエロになる理由から切ない戦争…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次大戦下フランス ナチス軍の線路の信号所を爆破した ジャックとアンドレ 美しいルイーズに いいところを見せたかっ…

>>続きを読む

 フランス人のドイツ侵略に対する怨念は本当に強い。これをテーマにした映画はたくさん存在するから、我々アジアの島国の住民…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて熊本市花畑町にあったセンターシネマは大学時代に通った映画館の一つ。クラシックや渋めの新作が上映され、「市民ケーン…

>>続きを読む

【夢の布石】 クロード・ソーテ監督×イヴ・モンタン主演とあるパリのレストランの日常風景を中心に人生の悲喜交々を描いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 見つけたぞッ! 世界一のバカだ😏 】 趣味は毎週水曜日にバカを集めて、 「晩餐会🍽」を開くこと❣️ 馬鹿の中から…

>>続きを読む

次から次へと続く笑い。何て秀逸な脚本なのだろう。コメディはあまり観ないけど、これは素晴らしい。日本のコントが好きな人は…

>>続きを読む

クリクリのいた夏

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

フランスで大ヒットを記録したジャン・ベッケル監督のヒューマン・ドラマ。1930年代初頭のフランスの片田舎を舞台に、豊かな沼地で暮らす少女クリクリとそれを囲む奇妙な人々との温かい交流を描く。

おすすめの感想・評価

なんて優しいんだろう。 本当の豊かさとは?を教えてもらった気がする。 1930年代ということもあるし、片田舎というこ…

>>続きを読む

1999年フランス映画 監督ジャン・ベッケル 第一次世界大戦後のフランスの片田舎で、戦争に傷を持つ復員兵ガリス、ガリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【独裁者と対峙した男】75点 ーーーーーーーーーーーーー 監督:アンジェイ・ワイダ 製作国:フランス/ポーランド ジャ…

>>続きを読む

最近の私はアジア~中東の風が吹いていてヨーロッパの歴史の気分ではなかったのだけど、レンタルの順番待ちをしていた今作が突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルプスの少女が 少年 に替わるとストーリーがこんなに変わってしまうのか…5年前、アルプス山脈にあるモンブランのクレパ…

>>続きを読む

紛らわしいタイトルだけど現代劇。 ジャック・ヴィルレの親っさんの遺作を今更ながら鑑賞。 母親の行方不明により精神的ス…

>>続きを読む