吉田鋼太郎が出演・監督する配信中のドラマ 55作品 - 2ページ目

吉田鋼太郎が出演・監督する配信中の最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。死命 ~刑事のタイムリミット~や、刑事7人 シーズン7、七つの会議などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

死命 ~刑事のタイムリミット~

公開日:

2019年05月19日

製作国:

3.1

あらすじ

事一筋の男と氷の殺人犯… 吉田鋼太郎VS.賀来賢人 互いに余命宣告を受けた刑事と殺人犯の“命がけの追走劇”が炙り出す衝撃と感動の人間ドラマが開幕 病で余命を宣告され、自らの“死命”(=生死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

榊信一(賀来賢人)は、高級マンションに住むデイトレーダーの青年で“優しく気遣いのできる男”と周囲からの評判は良い。が、…

>>続きを読む

映画森山中教習所の流れで、賀来賢人さん主演のドラマの録画があったなぁと思い、観てみた。面白かった!私テレ朝のドラマあま…

>>続きを読む

刑事7人 シーズン7

公開日:

2021年07月07日

製作国:

再生時間:

54分
3.4

あらすじ

東山紀之演じる天樹悠を中心に、個性あふれる刑事たちが、時代とともに複雑化する超凶悪犯罪や難解な未解決事件に挑む人気シリーズ『刑事7人』。2015年からスタートし、シーズンを重ねるごとに好評…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不思議な刑事ドラマだよなあ シーズン3をやってた頃(2017年)に「相棒」とか「科捜研の女」などテレ朝の刑事ものにハマ…

>>続きを読む

続いてるドラマ。 シーズン7ということだけど見てなくても見れると思われる。 私は視聴率はそんなだったかもだけど第7話の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

池井戸潤原作をNHK総合でドラマ化した作品(全4回)。主演は東山紀之。この『七つの会議』は2019年に映画化もされてい…

>>続きを読む

池井戸潤原作の小説が原作。 小説とは観点が違うらしい。もしかしたら小説の方が面白いのかな? キャッチは「会社の未来を諦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小瀧が出るので 今シーズンから観ました 👀🤍 刑事7人 に 新たなメンバー 𖤐⸒⸒ 東大卒のエリート Z世代の …

>>続きを読む

倉科カナさんが離脱したために 今どきの流れに逆行する女っ気ない 男くさい絵面になってしまったので 片桐さんでなくても文…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前編:水を制す 何もないところから江戸を建てた徳川家康(市村正親)とその家臣達の物語。 前編は水。生きるためにはまず飲…

>>続きを読む

関東へ国替された徳川家康が江戸の町の礎を築くため、飲料水の確保と貨幣鋳造を命じるがーー。 何もない湿地帯を家康がどの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャスト陣もストーリーも魅力的で、とても面白いドラマだった。 自分の会社でもありそうだなと思うことや、危機が発生したと…

>>続きを読む

堤真一が観たくて鑑賞。 2023年現在でも、現状よりも更に炎上してしまう企業や、個人の謝罪会見などを見ていると “リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連ドラの時から 大好きな大好きなドラマ💕 …ですが、シリーズ3本・ スペシャル4本目でありながら、 全くもってすぐる…

>>続きを読む

シリーズ開始時からずっと見ている大好きな医療ドラマです😁 沢村一樹さん演じる患者の為に尽力する名医・相良浩介にお坊っ…

>>続きを読む

刑事7人 第3シリーズ

製作国:

3.6

あらすじ

2018年夏、専従捜査班(スペシャルチーム)、再集結。 警視庁に眠る<超凶悪犯罪>を暴く-。 東山紀之演じる天樹悠を中心とした個性的な刑事たち7人が難解な刑事事件に挑む姿を描いた『刑事7人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鈴木浩介さんout 何故か北大路さん入れて7人になっちゃった笑 刑事ものにありがちな 内部に真犯人がいる…あるある

おすすめの感想・評価

荒唐無稽なキャラが出てこないところが良い。登場する刑事のタイプも、バラバラでありながら絶妙にバランスが取れており、見て…

>>続きを読む

人気シリーズで、もう5期も放送されていて、特筆すること何かある?って思ってたんだけど、シーズン5の9話目を観たら書かず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オールタイム・マイ・ベスト映画の一角にして最強の史実クソ喰らえ時代劇な東映映画『柳生一族の陰謀』のリメイクであるNHK…

>>続きを読む

元和8年、二代将軍徳川秀忠が急死した。大坂の陣から7年あまり。将軍の死は徳川体制に動揺を与えると、幕閣大奥の一部で秘密…

>>続きを読む

刑事7人 seasonⅥ

公開日:

2020年08月05日

製作国:

再生時間:

45分
3.3

あらすじ

東山紀之演じる天樹悠を中心に、個性あふれる刑事たちが、時代とともに複雑化する超凶悪犯罪や難解な未解決事件に挑む人気ドラマが、さらに進化して帰ってきます。 天樹悠をはじめ、海老沢芳樹(田辺誠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初)毎シリーズ欠かさず観させて頂いている刑事ドラマ。 今シリーズはキャンプに行ったり企業スパイに入ったり…同局の大ヒッ…

>>続きを読む

現在放送中 まさかこんなに長くシリーズ続くとは! なんだかんだここまで観てしまった笑 チームのメンバー色々替えながら相…

>>続きを読む

東京センチメンタル

公開日:

2016年01月15日

製作国:

再生時間:

29分
3.5

あらすじ

【テレビ東京放送作品】吉田鋼太郎が連ドラ初主演! 東京下町の景色の中で描かれる、ちょっぴり切ないおとなのラブストーリー。

おすすめの感想・評価

寅さん+ちょろっとグルメ、みたいな感じ。 ↓ (最終回) 吉田鋼太郎演じる老舗和菓子屋職人の久留里卓三が、毎回女性と下…

>>続きを読む

善人長屋

公開日:

2022年07月08日

製作国:

3.5

あらすじ

直木賞作家・西條奈加作品、初の映像化! 表は善人、裏は悪人、2つの稼業を持つ“善人長屋”のメンバーたちが、裏稼業の凄技を活かしながら、巨悪や人の悪意に向き合っていく!

おすすめの感想・評価

面白いのに…全然誰も観てない。若い人にはつまんないかもしれないけど主役は中田青渚さんだよ。嘘違う(笑)溝口淳平さんが主…

>>続きを読む

3話目 上地雄輔、しっかり役者やなぁ、 元乃木坂46若月佑美夫、悪役も似合うよ。 そして中田青渚、硬さがほぐれてエエ味…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初)凝った演出の七人刑事モノ。七人の行動は少ないです… もうシーズン4ですか…が感想…実力派演者さんの配役で設定にある…

>>続きを読む

高嶋さん、片岡愛之助out 白洲迅、田辺さんin でもリトル山下と共に少しだけ登場 「この山下お見通しですよ!」 田…

>>続きを読む

がん消滅の罠~完全寛解の謎~

公開日:

2018年04月02日

製作国:

ジャンル:

3.3

あらすじ

話題の本格医療ミステリーの傑作を、唐沢寿明、渡部篤郎、及川光博の共演でドラマ化。連続して起こるがん消滅。奇跡か、それとも陰謀か?その謎に医師たちが挑む。

おすすめの感想・評価

超豪華俳優陣による153分の医療ミステリー。 原作は第15回「このミステリーがすごい!」大賞で大賞を受賞し話題を呼んだ…

>>続きを読む

どうも既知感があると思って調べたら原作の表紙を見つけ、過去に読んだ事があるのを思い出した。 癌を植え付けて完全寛解へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ鈴木浩介さんがいた頃 ちゃんと刑事だけで7人だった! 倉科カナちゃんが細腕華奢過ぎて刑事にはなかなか見えにくかった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大阪人としてはハヤシが新今宮歩いてるのに感動。屋上からハルカス見えてるのもハヤシの久々の関西弁も嬉しいよ。 ハヤシのメ…

>>続きを読む

カットとなれば観るしかない!林遣都が凄い、投げて 走って…カットも同様に そつなく熟しているし 実際に髪切ってるよね?…

>>続きを読む

闇原家の知られざる愛のメモリー

公開日:

2023年05月09日

製作国:

再生時間:

17分
4.1

あらすじ

火曜ドラマ『unknown』からスピンオフドラマが誕生!今もなおラブラブ全開のチャーミング過ぎる吸血鬼パパ(吉田鋼太郎)&ママ(麻生久美子)--。そんな2人の出会い、身分差の恋、そして涙の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本編ありきだけど、パパママ担のできる最高のスピンオフ!!!笑 本編見る前に、こっち先に見てたわ笑 そして、本編よりも…

>>続きを読む

unknownのスピンオフ こころちゃんのパパママのエピソード パパママの回想が、それを振り返る現代パートに差し込まれ…

>>続きを読む

経世済民の男

公開日:

2015年08月22日

製作国:

再生時間:

58分

ジャンル:

4.1

あらすじ

明治、大正、昭和の激動の時代、国民生活は大きく変化し、「経済大国」と呼ばれるまでになった。現在の日本を「創った」といえる3人の経済人、高橋是清・小林一三・松永安左ェ門の生涯を描く。

おすすめの感想・評価

作品そのものより高橋是清という人物への興味がぐっと深まった 明治の黎明期から昭和初期という激動の時代を、彼の人生を通し…

>>続きを読む

史実。すごい男達のお話。