ハリー・ポッターと賢者の石の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと賢者の石2001年製作の映画)

Harry Potter and the Sorcerer's Stone

上映日:2001年12月01日

製作国:

上映時間:152分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ハリー・ポッターの世界観にどっぷり浸かれる
  • ロンが1作目のMVP
  • 魔法学校・ホグワーツが憧れる
  • ハリーが幼くて可愛い
  • 音楽がよく、一気に世界観に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと賢者の石』に投稿された感想・評価

1作品目にしては充分。ここでやめようなんてことが出来ないのでシリーズの入口として正解すぎる
pp
4.6
このレビューはネタバレを含みます

5年前に見た時は世界観に入り込めなくて私にはファンタジーが向いてないなと思ったけど、ユニバ行くから予習で久しぶりに見たらめちゃくちゃ面白かった!!
スネイプ先生が悪役だと思ったらまさかのどんでん返し…

>>続きを読む
5.0
小説から想像していた憧れの世界

列車の中で食べるお菓子や食堂のシーン
ほんとにワクワクしながら観た記憶。
スネイプがドンピシャすぎる…かっこいい…
5.0
このレビューはネタバレを含みます
これで10回目の視聴
一言一句セリフを話せます。ウィンガーディアム・レビオーサ!










あなたのはレビオサー!

以上。
四
4.2
小学生の時からうっすら思ってたけど、この学校のセキュリティガバガバすぎるだろ!
3.8
ハリーポッター全シリーズ見直しはじめます
音楽だけでわくわくする偉大、、
魔法使いという、憧れのストーリーすぎる。
誰もが一度は魔法が使えたらな…と思うであろう。杖を使って現実ではあり得ないような世界。最高すぎる。
紬
-
25歳にして初めてハリーポッターを見たよ
まだまだ謎なシーンが多い
これから解き明かされていくのが楽しみ。
ネビル・ロングボトムが最推しだよ
mwa
4.2
このレビューはネタバレを含みます

🎡行くために復習強化期間♩

小さい頃からずっと憧れていた世界。

何がワクワクするのかって、あの特別感、
誰しも使える〝魔法“
じゃときめかない気がする。

選ばれた人しか使うことが出来ない
選…

>>続きを読む
4.0
掴みとして抜群の映画
まんまと全シリーズ見てしまう
魔法といった誰もが憧れるものを題材としていていい

あなたにおすすめの記事

似ている作品