おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価・動画配信

おもひでぽろぽろ1991年製作の映画)

ONLY YESTERDAY

上映日:1991年07月20日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.6

みんなの反応

  • タエ子ちゃんの成長物語で、子供の頃の思い出や田舎暮らしの魅力が描かれている。
  • 台詞回しや構成が秀逸で、地味な話を飽きさせずに描かれている。
  • 挿入歌のチョイスが良く、エンディングが感動的で印象的。
  • 年齢や状況によって見方が変わる作品で、何度も見たくなる。
  • 晴れの日や田舎の風景など、心が癒される要素が多く含まれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

Aoi
5.0

小さい頃の名前もわからなかった気持ちみたいなものがずっと心に残ってるタエ子
人に自分の汚い部分を見透かされた瞬間って本当に凹むよなぁ
最近はジブリを観ながら寝落ちして
次の日に続きを観ることにハマっ…

>>続きを読む
yukiho
3.1
うーん。正直もうリピはしないかな。
小5のタエ子があまりにもわがままで… 見ていて疲れてしまった。
nnn
3.9
作品に内包される多層性は認識できても、それがどういう意味なのかは本当にわからない。。そういう難しさはありつつ、みんなが楽しめる小学生特有のドラマも魅力的に描けるのはすごいなあ。
3.1
共感よりも不憫が勝ってしまって直視できない部分あった、エンディングは好き
Taiga
3.8
このレビューはネタバレを含みます

高畑勲の作品は、上映時間の3割はとても気持ちよくて、7割はとても嫌な気持ちになる。

自分の経験と重なる部分が多くて、いい記憶に重なるのが3割、嫌な記憶に重なるのが7割だ。
いい記憶は、初恋とか子供…

>>続きを読む

そういう作品なのは分かるけど、ストーリーがあまりにも平坦すぎて観ているのが苦痛だった。タエ子は笑顔になると一気に42才くらいまで老けて怖いし、家族でも親友でもない人達に小5の頃の思い出話を一方的に聞…

>>続きを読む
3.8
大人になればなるほど楽しめる作品。
情景がかなり昔なので親世代はドンピシャな気がする。
Rika
3.8
仕事が生き甲斐の人が減ってきたっていうのすごくわかるなぁ。
私も田舎で紅花摘みしたい。最後のシーン好きだな。
lizbet
4.4
2025/9.21
これで有名ジブリコンプ
田舎育ち生活の自由さや豊かさの定義を考える機会になった
mmm
2.6

なんで小5のわたしが出てきたのかはわからなかったけど、ワンクールアニメに出来そうなくらいのエピソードトークが出てくる感じは飽きがこなくて見やすかった

印象的なのは阿部くん(?)の垢の握手のとこで

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事