トワイライツの作品情報・感想・評価

トワイライツ1994年製作の映画)

製作国:

上映時間:30分

ジャンル:

3.6

『トワイライツ』に投稿された感想・評価

め氏
3.0

数字で評価をつけるのが難しいため3.0とする。
お父さん、お母さん、切符、田んぼ、影、、
いろんな場面が脳裏に焼き付く。そして最後の列車の音が頭の奥に鳴り響く。
想像が膨らむ不思議でおもしろい作品だ…

>>続きを読む
宮沢賢治を寺山修司で割って、稲垣足穂をぶちこんだらこうなると思う。発生する幻想空間の力学が、ノスタルジックと死の感覚に強烈に依拠してる。死者が死を理解できず、彼岸と此岸の境をさ迷い続けてる。

名古屋の劇団「少年王者館」主宰の天野天街(今年64歳で逝去)による唯一の劇映画。オーバーハウゼン国際短編映画祭、メルボルン国際映画祭短編部門でグランプリ受賞。

死を受け入れられない少年トウヤ(石丸…

>>続きを読む
3.8

うおお…これはかなり面白かった、寺山修司meets伊藤高志というか。午前か午後かも分からない3時で止まった時計と戦前の風景、飛び跳ねながら彷徨する少年。カットが適当なようで全部繋がってるし、誰かの走…

>>続きを読む
3.4

列車事故(?)により死んでしまった少年が自分の死を受けいれることが出来ず、現在、過去、未来を彷徨う様子を描いた短編作品。
DVDを手に入れたので20年ぶりに再鑑賞。強烈な郷愁感と青臭さからくる気恥し…

>>続きを読む

2023 1202 下高井戸シネマ アンダーグラウンドシネマフェスティバル

長谷川久
ねんねこりんりん★★★★★
とまとぴん★★★★

とまとぴんに天野天街が出演していたので記入させていただいた。…

>>続きを読む
4.0

自分探し≒自殺ムービー
前衛劇団少年王者舘主催の監督作品。
子供が駆けずり回って父や母や自分に会いに行く話。

主戦場は劇場なだけあって固定されたカメラワークや平面的な構図が多く用いられている。劇団…

>>続きを読む
顔面白塗り寺山修司パクり上等。
最後の横スクロールはすごい。

ふと大学の授業で見たことを思い出したこの似非芸術映画

しかし今思い出しても白塗りの顔の人物使ってよくわからないことしてるのが劣化寺山修司にしか思えず、かと言ってその寺山やパラジャーノフといった監督…

>>続きを読む
3.8
短編だけど、世界観が強すぎてこれぐらいがちょうどいいかなという長さ。何かを創作する人にとって、死生観って大きいテーマなのかな。

あなたにおすすめの記事