めぐりあう時間たちに投稿された感想・評価 - 91ページ目

『めぐりあう時間たち』に投稿された感想・評価

大学時代に原作を読んだっきり、映画を見ていなかったので。

交錯する3つの時代と3人の女性の物語。
愛と死とを繊細に、危うげに描いている。どちらも決して完璧には美しくはないが、気高く、尊い。
ジュリ…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

3.3

むずーー。でしたので2回観ました。

3人の女性が主人公でそれぞれ物語があって、全て異なった時間軸でそれぞれの人生が交錯して描かれていました。

まず、最初のシーンがいきなり入水自殺という重すぎな展…

>>続きを読む
ぺり

ぺりの感想・評価

2.7
3つの時代を生きた3人の女性の話。
始めの方はちょっと目を離したらわからなくなる。
ものすごく乱暴に言うと暗いメンヘラレズ映画。
はぎた

はぎたの感想・評価

4.1

実は二回目な映画。難しいからあんまりわかってないけど、、、
3人の演技がすごい。3つの時代どれも引きこまれて、印象の強いシーンがある。
特にホテルのシーンは好き
きっと何回も見ちゃう映画やね


1…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

5.0

ジュリアン・ムーア演じるローラに、激しく共感。トイレで泣くシーンは、いつまでも胸の奥にこびりつく。

息子が車の中で言う「I love you」
窓越しに叫ぶ「ママ〜」が耳を突き刺す。
どちらも、母…

>>続きを読む
Neki

Nekiの感想・評価

3.8

響く人には(それはきっと女性に多い)忘れられないほど響くだろう作品。

フェミニズム映画として有名だけど、一般的にフェミニズムという言葉から想像できるようなメッセージは含まれてない。

女性性という…

>>続きを読む
Mayuko

Mayukoの感想・評価

5.0

ニコールキッドマンの演技が凄い。
入水に至るまでの色々なシーンにての

重たい、重たい、のに、美しい。

ヴァージニアウルフの『ダロウェイ夫人』も好き。ただ、1人の女性の人生なやおける1日を描く意識…

>>続きを読む
marev

marevの感想・評価

4.3

映画館にて。
ヴァージニア・ウルフ本人と、その本の登場人物たちのある一日を、3人の視点でそれぞれ進行していくという展開。
ヴァージニア・ウルフについては良く知りませんが、それはあまり関係なく、作品は…

>>続きを読む
べー

べーの感想・評価

3.6
「ダロウェイ夫人」の作者、「ダロウェイ夫人」を読む人、「ダロウェイ夫人」のような生き方をする女性という設定が面白い。

演技合戦でした。
MKQ

MKQの感想・評価

4.1
ときどき自分は男を好きなことを選択していると思うことがある。社会的に求められている期待感とか、こうあるべきみたいなのがなかったら自分の恋愛対象は自由だろうなとこの映画を見て気がついた。

あなたにおすすめの記事