めぐりあう時間たちに投稿された感想・評価 - 94ページ目

『めぐりあう時間たち』に投稿された感想・評価

gyawa

gyawaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジュリアン・ムーア演じる、作家の母親が印象的。母であるより女であることを選んだローラ。そんな母親を恨み、女性に歪んだ思いを抱いて育った作家、そして作家を愛し続けた女性。一方で、歴史に残る女流作家ヴァ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

2.9
こういういろんな人の話が並行進行してるような洋画ってちょっと苦手。
前半誰がなんなのか全然把握できなかった。
諒

諒の感想・評価

3.5

三つの時代、三人の女性について描いた作品。
夫に手紙を残して入水自殺を図る『ダロウェイ夫人』を書いた作家のヴァージニア。
ヴァージニアの作品を読むお腹に子供がいる主婦ローラ。
エイズ患者で作家の元恋…

>>続きを読む

あまり思い悩むタイプではないので、私には全然気持ちがわかならなかった。
みんな鬱々としているしさらには特に魅力的な部分もなく、気分が沈む映画。
愛してくれる人がいて、心配してくれる人がいるのにとにか…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.8

内容が複座かつ重いだけあって賛否両論あるのは確か。でもこんなに深い映画はないと思う。何度も見ているけれど見るたびに深さが増すしいろいろなことを感じます。
異なる時代を生きる3人の女性がそれぞれに求め…

>>続きを読む
3つの時代が交錯する展開がおもしろかった。暗くて重い雰囲気もよかった。ニコール・キッドマン、ジュリアン・ムーアの演技が素晴らしかった。
ma

maの感想・評価

3.3

機内でうとうとしながら観たのであんまりストーリーを追えてなかったのですが、レビューを観ると難解な映画らしいですね。
後で英文のあらすじを読むと、suicideが人生に大きな影を落としている3wome…

>>続きを読む
寅さん

寅さんの感想・評価

4.7
よく分からないのに、特別な映画を見たという満足感!
DVD買いました‼
ユカ

ユカの感想・評価

3.3
異なる時代に生きた3人の女性たち。
公開当時私はたしか高校生で、いまいちストーリー消化できなかった。
多分今観たらまた感想変わるんだろうな〜。
これでジュリアンムーア好きになった。
mits

mitsの感想・評価

2.9
もっと歳を取らないと良さが分からないのかな。大学生の頃に見たけど、分からなかった。

あなたにおすすめの記事