美しい術の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『美しい術』に投稿された感想・評価

mingo
3.8

2009年は私にとっても重要な年だ、ゼロ年代終わりにかけデザイン/アートの世界に足を踏み入れ、翌年には大学の至る所でブンミおじさんの話が聞こえてくることになるそんな時代に作られた稀有な一本。
戸田監…

>>続きを読む
Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2022/10/10
初長編監督作らしく、脚本も編集も拙さが目立つ。特に台詞に関しては、散文的な心情吐露や口語にはそぐわない語尾が散見される(元々演劇畑の人らしく、その名…

>>続きを読む
マ
-
00年後半の大人とか景色が絶妙に知らない世界で楽しかった。
後輩との関係性の描き方が絶妙で、女側にとってはこれぐらいが心地良いんだよね。
さっ
4.5
見れて良かった
みにつまされる
絶妙な会話のずれ
思っているようにはいかないもどかしさ
人とは違うことへの諦め
時間の経過と手元のカクテルと配置

almost next to BUTI
味
-

これから人に言おうとしてる言葉を口に出して練習するの、わかる。画質なのか人物の纏う空気なのか、はたまたそれぞれの感情がよくわからないからなのか、免許の更新の時なんかに見る教育用のビデオみたいに見えた…

>>続きを読む
4.0
画面の作りと演出が好きだった。

あなたにおすすめの記事