渇水の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『渇水』に投稿された感想・評価

3.0
〖人間ドラマ:小説実写映画化〗
河林満の小説を実写映画化で、の渇きにもがく水道局職員の男が幼い姉妹との交流を通して生きる希望を取り戻していく姿を描いた人間ドラマらしい⁉️

2025年59本目
1.5

救えねえなー、どうやって落とすんやろと思って観てたけど別に救いはなかったし、山場もなかった。
作品的には3人で公園でのシーンが山場なんだろうけど。
生田斗真、磯村勇斗、門脇麦と姉妹の演技は良かった。…

>>続きを読む
3.2

心まで渇いてしまうのか。
怪物の影に隠れてしまった秀作。

ライフラインの最後、水道。
それを止めると人々は、
心身共に、苦境に立たされる。

それを止める止水担当の公務員。
仕事の意義や家族関係等…

>>続きを読む
ゆき
3.5

流れを変える。

いろんな形の枯渇を潤していくような展開。
自分の怠慢を棚に上げて、制度に準ずる相手に当たる。
人の侘しさみたいな部分を強く見せつつ、人間味には希望を含ませていく100分。
もっとず…

>>続きを読む
Yuri
2.0

テーマもテーマだし白石監督だし抉ってくるのかなと期待していましたが、そうでもなく、意外と爽やかな感じ?ハッピーエンドはあるにはあるけど、爽やか系珍しい気がする。市の職員って気持ちが擦り切れていく部署…

>>続きを読む
miya
3.5

水の公共性、貧困格差、ネグレクトと現代的テーマに切り込んでいくストーリー。主人公が水道料金を滞納する家庭を訪ね、水道を停めて回るという様子が描かれていく。

この水道の停止(停水)を告げられた滞納者…

>>続きを読む
3.0

個人的にはもう少し苦しい物語と思ってた。
まぁ、水不足の所は確かに苦しいし
水道局員のリアルな実態が見えましたが、
凄くめちゃ辛い状態からどう切り抜けるかを
期待していたけど、違ってたぜ!

渇いて…

>>続きを読む

水は海に向かって流れるから一気に乾く映画になりまして。
生田斗真はなかなか作品に恵まれない感じがしてしまうなぁ、今回はぎりぎりの公務員みたいな感じでバッチコイに比べれば全然イヤではないけど。滞納者に…

>>続きを読む

住んでいる所が、日照りで水道使えないって今まで無かったので、、ニュースでひと事だったのが実感として伝わった。

生田斗真の頬が、常に暑そうだったのはメイクさんが上手なんだね。

二人の子役もなかなか…

>>続きを読む
YasTkg
3.0
大地も心もカラッカラ。

涙もお水。勿体無い。
そんなこと言わすなよ。

スイー スイー ピッ ピッ

あなたにおすすめの記事