渇水に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「渇水」に投稿された感想・評価

水道局職員と半ば育児放棄された姉妹のドラマ。水道止まったら具体的にどんなに大変なのか分からないし、(能登は断水解消したが水道管修理は個人頼み)、生田斗真が流れを変えようとする動機もイマイチ。生活保護…

>>続きを読む
いづる

いづるの感想・評価

3.0
淡々と仕事をこなす主人公。育児放棄の母。どんどん表情をなくす姉。途中まですごくよかったのになぁ、ラストがなぁ。何もかも放り出して水浴びしてるヤケクソシーンにしか見えない。なんか違う気する。

主人公の目の色を堪能する作品。虚無の目。諦念とやるせなさをひしひしと感じながら己の無力さからも目を逸らし、ただ粛々と仕事をこなす。

前半のムードを裏切るかのような後半の展開には、驚きと醒める自分の…

>>続きを読む
takebouki

takeboukiの感想・評価

2.5
母親のように「肉親にはもう関わりたくない」というような人は昔から結構いるだろう。そうして闇バイトやパパ活に走る現代ゆえか、水道よりもスマホの方がライフラインとしては上という場面がなるほどと思った。
とても難しい題材。やっぱり子供は責任もって産んで育てるべきだし、水道料金ただにしてほしい。
tomtom

tomtomの感想・評価

2.8

電気やガス等と比べても、なければそれだけで致命的なライフラインの根幹とも言える水道。それが切られてしまう程の各世帯の抱える状況の深刻さを考えると、確かに行政の方々の中でも、気が病んでしまう人はいるだ…

>>続きを読む
marina

marinaの感想・評価

3.0

水を止められてから
長女の心がどんどん渇いていくのがみえた

泣かないで、涙も水だよ
勿体無いじゃん

ってセリフが切なすぎた
心がギリギリの中で妹を心配したと思いきや
勿体無いって言葉に出るのが

>>続きを読む
しほ

しほの感想・評価

3.0

正直わたしにはあまり理解できない
タイプのストーリーだった。

前半は水道代未払いの家庭に訪問して
ひたすら水道止めて行くのが続き、
それぞれ事情はあるけども
なんだかちょっと飽きてしまった。

水…

>>続きを読む
umaumai

umaumaiの感想・評価

3.0
素材も俳優も良いのに、何かを間違えると随分残念な仕上がりになってしまう例かと…欲張りすぎだし、分かりやす過ぎるメタファーを無理やり押し込んでて色々残念

水道局の職員の岩切は水道料金が滞る家庭を訪ね、水道を止める日々。そんな中、彼は家に取り残された幼い姉妹に出会い、水を止めるべきか選択を迫られる。仕事や私生活に辛さを感じた主人公の苦しみがとても理解出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事